アニモドラ
エンタメで人生に潤いを
となりのトトロ

となりのトトロのモデルになった事件がある?モチーフになった事件について調査

となりのトトロといえば、二人の少女が不思議な生き物トトロに出会い、ストーリーが展開していく、子供から大人まで楽しめるジブリ映画です。

かわいらしいトトロのキャラクターと、笑顔あふれるサツキとメイの姿に、一見のほほんとした気持ちになる作品ですが、実は恐ろしい事件がモデルになっていたという都市伝説はご存知ですか?

となりのトトロのモデルになった事件

それが「狭山事件」と呼ばれる、身代金目的の誘拐殺人事件です。

昭和最大のミステリー事件とされ、狭山事件の本も何冊か出版されています。

狭山事件とは、196351日に、埼玉県狭山市で発生した、高校1年生の少女が被害にあった事件です。

 

下校途中で行方不明になった彼女を家族が心配し、探し回っていると自宅に白い封筒が。

そこには身代金の要求がありました。その後警察の捜査は続きますが、少女は遺体で発見。

犯人が残したであろう痕跡から、犯人を割り出すも、実は部落差別問題や自白強要など様々な問題が混在し、「狭山事件」として尚注目されている事件です。

 

となりのトトロのストーリーからほど遠いと思われる事件ですが、都市伝説とされる理由は何でしょうか?

まずは事件発生の時期です。事件発生は5月、サツキとメイも「皐月」と「May」で言い換えると5月という意味です。

そして近隣の地名のにおわせが、物語で出てきているということです。

 

まずはサツキたちの引っ越しの段ボールに「狭山茶」と書かれていたり、母親の入院先が七国山病院ですが、実際のモデルは八国山にある病院とされる節。

物語冒頭には八国山行のバスともすれ違っています。

 

一番の決め手は、メイの捜索シーンです。

池の上にサンダルが浮いていることが死を連想させるとのこと。

しかし、これだけではこじつけに感じてしまいます。

 

実際に宮崎駿監督自ら事件との関連性は否定してしまいますが、メッセージ性の高いジブリの作品だけに、何か狭山事件への裏メッセージが隠されているかもと疑いたくなる気持ちもわかります。

それだけ見ている人に影響を与える作品ともいえるでしょう。

となりのトトロのモデルになった場所

となりのトトロの舞台は2つあります。

1つ目は、埼玉県と東京都にまたがる「狭山丘陵」です。

そこは3,500ヘクタールもの美しい緑に囲まれ、いかにも精霊が出そうな雰囲気です。

今では「トトロの森」と言われるくらい、トトロがいそうな気配を感じさせます。

 

2つ目は、埼玉県所沢市です。

サツキとメイが引っ越した先は「松郷」という地名で、所沢市松郷があります。

宮崎駿監督の自宅も所沢市にあります。

となりのトトロのモデルになった家

今では「クロスケの家」として、森を守るための活動拠点となっている古民家です。

サツキやメイが、引っ越しそうそう「まっくろくろすけ」をつかまえた家のモデルですね。

これも埼玉県所沢市にあり、明治30年代に築造、昭和30年に移築し、今では有形文化財として登録されています。

 

外装が少し洋風なのは、宮崎駿監督が戦時中に疎開していた、栃木県鹿沼市の家もモデルにしているともあります。

ちなみに、現在ではサツキとメイの家を完全再現化した施設が愛知県の「愛・地球万博記念公園」にあり、中に入ると物語の1シーンにいるような気持ちになれます。

ぜひ「まっくろくろすけ」と遭遇してみたいです。

ジブリ作品を無料で見る裏ワザ

アニメや映画は動画配信サービスを利用すれば無料で見れる方法がありますが、ジブリ作品を取り扱っている動画配信サービスはありません。

しかし、とある裏ワザを使えば、動画配信サービスじゃなくても『となりのトトロ』の映画を無料で見れる方法があります。

もちろん、合法なのでご安心を^^

ジブリ作品を無料で見たいという方はこちらの記事で解説しているのでご確認ください。

ジブリ映画作品を無料で視聴する裏ワザ!ネトフリやアマプラで配信されない理由 ジブリ作品は日本の誇りである映画シリーズです! 『となりのトトロ』、『もののけ姫』、『千と千尋の神隠し』など10年以上前に劇場で公...

まとめ:となりのトトロの都市伝説

となりのトトロは殺人事件がモデルではないかという都市伝説は有名で、それが派生することでサツキとメイの死亡説、またトトロの死神説が囁かれています。

そのような都市伝説が生まれるのも、無理はありません。

なぜなら、トトロ自体が神秘的な生き物だからです。

トトロの山とされる場所も、もののけ姫で出てくる「こだま」が住み着いてそうな不思議な雰囲気があるので、何か畏れ多い気持ちになります。

神話もそうですが、何か気配が感じることから物語が生まれます。

となりのトトロという作品自体が、見ている人にパワーのような力を送る効果があるのかもしれません。

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です