節子の目が痛くなった理由として、軍用工場が原因で生み出された有害な雨水が、目に入ったことが挙げられます。
雨水が目に入った些細なことから、節子の死へのカウントダウンは始まったのです。
火垂るの墓|節子の目が痛くなった原因は目に水が入ったから?
◎本日、8月15日は 75回目の「#終戦記念日」です。
『火垂るの墓』の清太と節子も、生きていたら89歳と79歳でしたね。
合掌🙏 pic.twitter.com/7rpeKp3BVu
— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) August 15, 2020
節子が目を痛がるシーンがいくつかありますが、目の痛みは有害な雨水によって発症したといえます。
作品の中で節子の目について示唆しているシーンは次の通りです。
- 空襲が来た後に、左目をこすっていた。
- 救護場所にて医者に目を診てもらっていた
- 清太に目が痛いと言っていた
戦争が勃発していた時代によって、軍用工場では盛んに海軍関係の製造が行われていました。
そして、製造の上で発生した有毒な煙が、雨に混じっていました。
軍用工場から海軍関係の製造によって、廃棄された有毒な煙が雨粒に混じり、節子の目に入ったと思われます。
恐らく、酸性雨のように排出されたガスや煙に含まれている物質が、雨と結合することで有害な雨水となるのだと思います。
有毒な雨水が目に入った場合には、かゆみや痛みを伴います。
火垂るの墓|節子の死因は栄養失調じゃない?
節子の死因は栄養失調でありません。
衰弱していく節子とは反対に、清太の様子は元気であることが理由です。
節子よりも体が大きい清太は、生活をしていく上で節子の何倍もエネルギーを消費します。
また、清太が食べ盛りである年頃だということも考えると、もし栄養失調が起こった場合には、まず先に清太に影響を及ぼすでしょう。
となると、考えられる節子の死因は、前の項でも述べた有害な雨水しかありません。
雨水が死をもたらす強力な作用があるのかというと、実はじわじわと死に至らしめる効果があるのです。
節子の目に入った雨水は、最初は目の痛みから始まり、徐々に体に影響を及ぼしています。
例えば、湿疹や腸炎などです。
つまり、雨水によって確実に免疫力の低下が起こってしまったのです。
免疫力が低下しているにも関わらず、防空壕での暮らしが始まったことで、さらに免疫力を低下させ、体調が悪化していきました。
防空壕に暮らすようになってからは、きちんとお米や野菜を食べていましたが、調理する際や、食べ終わった食器を洗う際にも使用した水に問題があったと思います。
有害な雨水が降ったのですから、池にも有害な水が溜まっていることは当然ですよね。
また、池にいる蛙やタニシも食べていたでしょうから、ダイレクトに有害な物質を体内に取り込んでいたことになります。
食事によって有害物質を取り入れた清太にももちろん影響が出ますが、元々免疫力が低下気味であった節子にはかなり負担であったと思います。
節子が「うちな、お腹おかしいねん。もうずっとビチビチやねん。」と言うシーンでは、腸炎になってしまったことが分かります。
虫の息の節子が水分を欲しがるシーンがありますが、免疫力がほぼ底をついた節子にとって、いくら水分を取り込んだとしても回復はしません。
雨水によって節子の免疫力が低下しているなんてことは、清太は全く気がつかなかったでしょう。
防空壕で暮らそうと提案し始めたくらいですから、生活ができたとしても無理があるということは想定できなかったのでしょうね。
火垂るの墓|節子のほっぺや湿疹ができた理由
4歳くらいのまだ小さい子供は、大人よりも皮膚が薄いために、気温の差によって血液がほっぺに集中すると、すぐに赤くなります。
そして、節子のほっぺが赤い理由に免疫力の低下などは関係していないでしょう。
過去を回想するシーンにて、節子がカルピスを飲んでいるシーンと、家族で集合写真を撮るシーンがありますが、両方に映っている節子のほっぺはすでに赤いです。
つまり、まだ幼いためにほっぺが赤くなりやすいのだと思います。
また、ほっぺが赤いということは節子の健康状態が良いということが分かります。
なぜなら、終盤になり節子が衰弱するにつれて、ほっぺの赤みが消えていくからです。
水分不足によって倒れてしまったシーンでは、ほっぺの赤みが消えていますよね。
そして死ぬまで赤みが戻ることはありませんでした。
ほっぺの赤みが消えていくとは反対に、体の湿疹は増え続けました。
清太は最初にあせもだと言っていましたが、あせもではなく細菌感染です。
防空壕での生活はとても不衛生なものでしたから、感染しやすい環境でした。
そして、痒みを伴うことで掻いた傷からまた細菌が入ってしまうという悪循環が起きてしまいました。
火垂るの墓の節子完成
火垂るの墓大好きです。みなさんはジブリで何が好きですか?
創拡#火垂るの墓#ジブリ#イラスト好きさんと繋がりたい#フォロバ pic.twitter.com/4v8IktdTnj— cham(夜音チャ厶) (@vrockcham) December 11, 2020
ジブリ作品を無料で見る裏ワザ
アニメや映画は動画配信サービスを利用すれば無料で見れる方法がありますが、ジブリ作品を取り扱っている動画配信サービスはありません。
しかし、とある裏ワザを使えば、動画配信サービスじゃなくても『火垂るの墓』の映画を無料で見れる方法があります。
もちろん、合法なのでご安心を^^
ジブリ作品を無料で見たいという方はこちらの記事で解説しているのでご確認ください。

まとめ
一粒の目に入った雨によって、最終的には死に至ってしまうことは、とても考えられないことだと思います。
節子は体もまだ小さかったわけですから、相当なダメージであったでしょうね。