ボビー・オロゴンさんは格闘家としてもタレントとしても人気を博しています。
本当は頭がいいのに、ちょっと前のバラエティでは天然キャラを演じて、お茶の間を賑わせてくれました。
そんなボビーオロゴンさんは映画にも出演していたことをご存知だったでしょうか。
こちらでは、ボビーオロゴンさんが出演した映画をランキング形式で紹介していきます。
ボビーオロゴンが出演した映画
タイトル |
|
![]() |
釣りバカ日誌16 |
公開日 | 2013年 | 2009年 | 2005年 |
監督 | ボビー・オロゴン | ゴリ | 朝原雄三 |
ボビーが演じた役 | ボブ | マックス | ボブ |
ボビーオロゴンさんが出演した映画は全部で3作品。
しかも、一つはご自身が監督を務め、主演も果たしていました!
ボビーオロゴン、多彩すぎないですかねw
各出演映画の面白さを口コミをもとにランキング形式でまとめてみました。
面白い映画ランキング第3位:MOON DREAM

「MOON DREAM」はボビーが監督を務め、主演も演じました。
役名は「ボブ」と言い、日本で暮らす外国人青年です。
監督名は「近田ボビー」として、映画製作に挑みました。
ちなみに「近田(こんだ)ボビー」は本名です!
ボビーは念願の映画製作を果たせて
「感動している。この日が来ると思っていなかった。日本の与えてくれた力、それを裏切らずに最後まで日本のために頑張っていきたい。日本、ありがとう!」
と語っていました。
コメントからは感極まっている様子がうかがえますね。
MOON DREAM:あらすじ
日本で暮らす外国人青年の奮闘を描いたハートフルドラマです。
父が貿易商を営んでいたこともあり、ボブは東京にやって来ますが、パスポートと現金を入れた鞄をバスに置き忘れてしまいます。
しかし、ボブは通りがかりの女性サユリに助けられ、その優しさと美しさに心を奪われました。
運が良いことにボブは面倒見の良い古田社長の解体屋に拾われ、働いていくことになります。
貧しいながらも充実した毎日を送りますが、ボブの心境が揺れ動く様子に着目した作品となっています。
MOON DREAM:口コミ・レビュー
ただ、ボビーと南沢奈央のラブコメ的部分に関しては、さすがに無理があり過ぎて、見ているこっちが恥ずかしくなってしまいました(苦笑)
日本は難民などの外国人に対して、優しいと思われていますが、この作品を観ることで、まだまだ日本の制度に穴があることに気付かされると思います。
恋愛シーンに関しては、日本人の価値観に合わない展開なので、寒い感じを受ける人が多い気がしますね笑
TSUTAYA TVだと無料トライアル期間を使えば無料で『MOON DREAM』を視聴することができます。
無料期間内でも解約可能!
面白い映画ランキング第2位:釣りバカ日誌16 浜崎は今日もダメだった

ボビーオロゴンさんは長年にわたって作られている名作「釣りバカ日誌」にも出演していました。
釣りバカ日誌は1988年に第一作目が上映され、ボビーオロゴンさんは2005年に上映された第18作目に出演しています。
ボビーオロゴンさんが演じた役は「ボブ」
あれ?実名と寄せたのかもしれませんねw
ボブは、佐世保の米海軍という設定でハマちゃんと親しくなります。
釣りバカ日誌16 浜崎は今日もダメだった:あらすじ
舞台は長崎県。
ハマちゃんは佐世保へと向かい、九十九島で釣りを楽しんでいました。
スーさんが九十九島遊覧船に乗っている時に、釣りをするハマちゃんを目撃します。
スーさんは、ハウステンボスでハマちゃんに電話するも、ボブが出てしまいます。
ここでもボブはボビーっぽい雰囲気で会話があまり成立しませんでした笑
後に行方不明になったハマちゃんを探すため、みち子さんとスーさんは、長崎市の警察署へ行きます。
ハマちゃんは見つかるのでしょうか?
釣りバカ日誌16 浜崎は今日もダメだった:口コミ・レビュー
以下、『釣りバカ日誌16』の口コミです。
伊東美咲だ、懐かしい。この爽やかイケメンも最近あまり見ませんね。2人の恋模様はまあまあなのだが、さすがにイージス艦は(笑)まあ最後の場面に繋がるのでよしとしよう。
やや盛り上がりに欠けるか、というか、シリーズもパターン化され、盛り上げるのに苦しいか、といったところ。長期シリーズって難しいですね。
なかなか辛口のコメントですね笑
盛り上がりに欠けるということだったので、ボビーが派手に暴れてくれたら、盛り上がりが最高潮に達したかもしれませんね!
U-NEXTだと無料トライアル期間を使えば無料で『釣りバカ日誌16』を視聴することができます。
無料期間内でも解約可能!
面白い映画ランキング第1位:南の島のフリムン

「南の島のフリムン」ではボビーは「マックス」という役を努めます。
なんと、この映画の監督はガレッジセールのゴリです。
しかもご自身で主演を務めました!
ゴリとボビーの絡みにも注目したい作品です。
南の島のフリムン:あらすじ
主人公の栄昇(ゴリ)は、養豚場で働く男。
ある日、ポールダンサーのオレンジ(ヒロイン)に一目ぼれしてします。
しかしそこに横暴な米兵マックスが現れ、オレンジを賭けて決闘することに。
ボビーはまたしてもアメリカ兵として出演していました笑
この映画のみどころは、オレンジと付き合うのは、栄昇とマックスのどっちになるのかという点です。
結末はぜひ映画を見て、確認してみてください。
他にも謎の占い師や妖怪キジムーナなど、沖縄独特のキャラクターが多く登場してくるのも魅力的です。
「フリムン」とは沖縄の方言で「愛すべきおバカさん」という意味です。
南の島のフリムン:口コミ・レビュー
以下、「南の島フリムン」の口コミです。
安っぽい映画だけどめちゃくちゃ笑える
こんなところで笑取ってきたかー!みたいなところが多いし
予想がつかないとこがいい
期待してなかったっていうのもあるけど楽しかった
この作品は期待しないで見てほしい
さすがお笑い芸人が監督なだけあって、面白さには定評があります!
演出のクオリティはそこまで評価は高くありませんが、面白さのクオリティは非常に素晴らしい口コミばかりでした。
まとめ:ボビーオロゴンが監督兼主演の作品がある
ボビー・オロゴンが監督を務めた作品など、ボビー・オロゴンが出演してきた映画作品を紹介してきました。
監督を務めた「MOON DREAM」は面白いという評判はあまりありませんが、日本の外人の受け入れ体制について学べる作品となっています。
国際問題について興味のある方であれば楽しめること間違いありません。
TSUTAYA TVだと無料トライアル期間を使えば無料で『MOON DREAM』を視聴することができます。
無料期間内でも解約可能!