大人気漫画「ワンピース」。麦わらの一味の8人目の仲間であるブルックは、一味の最年長キャラクターです。
38歳の際に一度死んでいますが、復活してからはトータルで90歳です。
復活したはいいものの「魔の海」で50年間たった1人で彷徨い続け、その後はルフィの仲間になり、旅を続けていました。ここでは生前のブルックについて考察してみました。
ワンピース|ブルックは誰に殺された?
ブルックとロックスに関係あるとしたらルンバー海賊団が全滅させられた時に言っていた「武器に毒を…」ってやつが引っ掛かるんだよね…🤔
ロックス海賊団は毒系の攻撃を得意としてたのかな…??
ロックス海賊団じゃないとしてでもどこの海賊団が滅ぼしたのか気になるよね☺️#onepiece pic.twitter.com/HrA7BSnQYY— いつき (@luffy030852) October 6, 2020
ロックス海賊団ではないかと思われます。
ブルックは、ルフィと出会ったばかりの時に、自分が海賊だったこと、仲間達と「魔の海」へ乗り込んできたことを明かした上で、
「運悪く… 恐ろしく強い同業者に出くわし戦闘で一味は全滅、当然私もその時死んでしまったのです。」
と説明しています。
ブルックが所属していたルンバー海賊団が、グランドラインに入ったのは、ルフィ達と出会う50年くらい前のことだとわかっています。
次に40年前、海軍中将ガープが「海軍の英雄」と呼ばれるようになったゴットバレー件事というのがありました。
その時にガープが戦ったのが、ロックスという海賊でした。
その時の回想でガープは、「ロジャーの前は間違いなくロックスの時代じゃった。しかしもう40年も前の話、過去は過去じゃ」と発言しています。
この発言から40年以上前にロックスという海賊が暴れていた事がわかります。
つまりブルックは「ロックスの時代」の海賊であった可能性は非常に高いと思います。
また当時のロックスの下には、現四皇のカイドウ、ビッグマム、そして元四皇の白ヒゲもいたため、ブルックの恐ろしく強いもあてはまるのではないでしょうか。
ワンピース|ブルックは過去、ロジャー海賊団と接触したのか
ここでブルックがゴールド・ロジャーのことルーキーって言ってるのいいと思う pic.twitter.com/40hBPZkMKo
— 妖夢くん (@lIvIFq) March 21, 2020
接触はしていないと思います。
シャボンティ諸島でロジャー海賊団の副船長であるシルバーズ・レイリーと対峙した際に、ブルックが「G・ロジャー。そういうルーキーが昔いた様ないなかった様な…」と言っていました。
ブルックのセリフは会ったことを覚えていないのか、そもそも会ったことはなく、噂で耳にした程度なのか、両方とも取れる言い方ですが、おそらく後者かと思います。
会った事があれば、「会った事がある様なない様な」という言い方になるかと思います。
友人との昔話で印象のない人の話をした時は「そんなやついたな」という言い方をすると思います。
つまり、ブルックは遭遇しておらず、噂で耳にした程度かと思います。
ワンピース|ブルックとラブーンの関係!再会するのか
スリラーバークとWCI編のブルックのセリフ好きなんだよね🤭
ラブーンとの約束の為に、かつて影を奪われたモリアに何度も挑む姿はエモかったし、四皇マム相手に一度も怯まずに力尽きるまで楯突いた姿も心に刺さったなぁ。
普段はおちゃらけてるけど、こういう時は締めるよね😁#onepiece pic.twitter.com/ZCTMSJpj72— いつき (@luffy030852) September 15, 2021
ぜひ再会してほしいですね。そもそもブルックがルフィの仲間になった理由のひとつにラブーンの再会があるため、それを達成する事が目標かと思います。
ラブーンは、世界一大きくなるアイランドクジラと呼ばれる種のクジラで、当時ブルックが副船長を勤めていたルンバ―海賊団が西の海を航海していた際に出会いました。
群れから逸れてしまったラブーンはルンバ―海賊団の音楽に惹かれてやってきたのです。その後も一緒に旅を続けていましたが、グランドラインに入るときには過酷な航海になるという理由で、ラブーンは双子岬のクロッカスに預けられました。
その時にブルックはラブーンに必ず戻ってくると約束しました。
その後もラブーンはその約束を信じ、待ち続けており、またブルックも約束を果たすために双子岬を目指し続けていました。
もう50年以上も経つにも関わらずお互いに約束を守り続けているのです。
これは再会しなければ、気持ちよく終われないエピソードではないでしょうか。ルフィが海賊王となり、グランドラインを一周した際には、きっと再会できると思います。
ワンピースの原作漫画・アニメをお得に楽しむ方法

ワンピースは伏線の多い作品なので何度も振り返ると楽しさが倍増します。
そこでオススメなのがネットを使った電子書籍サービスやVODの利用です。
ネット経由でアニメを見たり、原作マンガを読んだりすると、安いだけでなく、ポイントも貯まるので上手く使えば実質無料になる場合もあります。
ワンピースを存分に楽しむ人が一人でも増えてほしいので、原作マンガのお得な楽しみ方を下記の記事でまとめました!
ぜひ、お試してくださいね^^♪
↓原作マンガを安くお得に読む方法↓

↓アニメを安くお得に見る方法↓

まとめ:ブルックについて
ラブーンが登場した際の設定が良くある設定だなと思っており、当初はそんなに気にしていませんでした。
しかしブルックの登場により、まさかの伏線回収という事に驚きました。
回想シーンでブルックのアフロヘアがラブーン似であるところが、ほっこりして個人的にはお気に入りです。ブルックとラブーンの再会が今から楽しみですね。