「ドコモユーザーだからdTVでアニメや映画を見てみようかな」
そんな方のために、dTVの登録方法の手順をまとめました。
dTVは月額550円(税込)とかなり格安で作品を楽しむことができます。
ドコモユーザーだと何かとお得なので、特典も確認しておきましょう!
dTVに登録する手順
dTVに登録する手順をパソコン画面で解説していきます。
なお、dアカウントを所有している前提で解説しています。
1.dTV公式サイトにアクセスします。
2.「ログイン」または「dアカウント ログイン/発行する」をクリックします。

3.dアカウントのIDを入力して「次へ」をクリックします。

4.パスワードを入力して、「ログイン」をクリック。

5.「31日間無料おためし」をクリックします。

6.クレジットカード情報を入力して、「確認画面へ」をクリックします。

7.内容を確認して間違いがなければ、同意にチェックを入れてください。「申込みを完了する」をクリックします。

8.これで手続きが完了です。受付日時と受付番号が表示されるので、キャプチャをとるなり、メモをとるなりして保管しておきましょう。

登録方法は非常に簡単なので早速登録してdTVで作品を思う存分楽しんでください。
無料お試し期間について
無料お試し期間は登録日から31日間です!
31日が過ぎたら、月額料金550円(税込)が自動更新されるので、自分が登録した日をしっかり覚えておくようにしましょう。
ただし、無料お試し期間が適用されるのは、初めて登録した人のみです。
一度登録して解約した人が、再度登録しても無料お試し期間は適用されませんのでご注意ください。

無料お試し期間を把握した上で登録する方はこちらから。
ドコモユーザーの特典
ドコモユーザーの特典として、料金の支払方法の選択肢が複数あるということです。
クレジットカード以外では、電話料金に上乗せして支払う方法があります。
クレジットカードを持っていないドコモユーザーは電話料金とまとめて支払ってしまったほうが楽かもしれませんね。
引用:dTV|よくある質問・お問い合わせ
まとめ
dTVでは月額料金に対して、作品数が多いということで高い評判を誇っています。
ただ、動画の画質はそこまで良くはないので、画質にこだわらなくて格安で作品を楽しみたいという方にオススメのVODサービスだと思います。
まずは無料お試し期間で使い勝手を試してみてはいかがでしょうか?
解約方法はこちらの記事を参考にしてください。