女優の長澤まさみさんが演じるコンフィデンスマンJPの主人公といえば、ダー子。
さすがにダー子という名前は本名とは考えにくいですよね。
こちらでは、ダー子の本名や名前の由来などについて掘り下げていきます。
コンフィデンスマンJP|長澤まさみ演じるダー子とは?本名は藤沢日奈子
あぁ痛快!おもしろい!カワイイ♡ #コンフィデンスマンJP pic.twitter.com/7V0P0QgSe3
— 珈琲豆@テレビ好き (@I_love_tv0704) April 27, 2020
ダー子は謎に包まれた人物。
公式サイトでも、正体不明の美しきコンフィデンスウーマンとしか紹介されていません。
ちなみにコンフィデンスマンとは信用詐欺師のことです。
他にも、ダー子に関して紹介している内容としては、
- 天才的な頭脳を持っている
- 集中力がバツグン
- 破天荒で天然
- いい加減な性格
といったものがありました。
これだけ見ると、なんで詐欺師になったんだろう?って不思議に思っちゃうほどハイスペック人間です。
ダー子という名前はニックネームで、本名は「フジサワヒナコ」。
漢字で書くと、「藤沢日奈子」です。
これは、コンフィデンスマンJPの最終話で一人一人の過去が明かされた際に、本名も明らかになりました。
ただし、ダー子というニックネームの由来は内向的だった幼少時代、「もっとダダをこねてもいい」と言われたことがきっかけ。
ダー子は子供の時に両親に捨てられ、施設に預けられていました。
このような暗い出来事があったことが影響して、ダー子は内向的になったんでしょうね。
ちなみにボクちゃんは「ニジザキナオト」、リチャードは「カマタキヨシ」という本名です。
他の情報は明らかにされておらず、年齢も分かりません。
ただ、映画ではダー子が地下アイドルに扮してした時、「ババアだな」と言われていたので、30代以降の設定ではないでしょうかね。
個人的には30代は全然ババアとは思いませんが、アイドルという土俵だとババアと言われても仕方のない年齢かと思います。
コンフィデンスマンJP|ダー子が描いた絵画『偽フェルメール』の作者とTシャツ
ダー子が描いたとされるフェルメールが話題となっています。
その絵がこちら。
フェルメール、byダー子#コンフィデンスマンJP#長澤まさみ pic.twitter.com/xvzGRXFXGX
— きみか (@MNagasawa_0603) April 30, 2020
ちなみに本物はこちら。
オランダの画家、フェルメールの絵画はどれも本当に素晴らしい… pic.twitter.com/3alD4z7pbB
— ケシミニャン (@DJ_P0PPY) April 28, 2020
似ても似つかぬ絵です!笑
ダー子は頭脳明晰で何でもできるハイスペック人間ですが、画力はないという設定なのでしょうね。
ダー子が描いたという設定のフェルメールは長澤まさみさんが描いていたらかなり値打ちが上がりそうです。
が、実際このダー子作フェルメールは長澤まさみさんが描いたわけではありませんでした。
どこの誰が描いたか具体的な名前までは分かりませんでしたが、プロのイラストレーターが描いたとの情報がありました。
この方が偽フェルメールを描く際、ダー子が描いた風に描くのは難しかったと話していたようです笑
偽フェルメールは反響を呼んで、グッズにされるようになりました。
- ポストカード 120円
- マグネット 550円
- A4クリアファイル 400円
- ミントタブレット 500円
これらのグッズは、コンフィデンスマンJPとフェルメール展がコラボして制作したとのこと。
商品数には限りがあって売り切れたらそれっきりなので、ゲットできた人は幸いですね。
ちなみにTシャツも販売していました。
それがこちら。
https://twitter.com/aiuke33/status/1254746778416459777
普段着としては着るにははばかれますが、渋谷だったらこんな服を着ていても違和感なさそうですね。
今だと、販売はしていないのでメルカリやラクマなどで出品しているものを狙うしかありません。
コンフィデンスマンJP|ダー子とボクちゃんの関係について
やっぱり、
ダー子は、長澤まさみ。
リチャードは、小日向文世。
ボクちゃんは、東出昌大。「この人色々あったわー」って感情忘れました。
舌足らずがちょうどいい。
純粋に作品が好き。
良い作品なのでボクちゃん頑張ってほしい。
見ていて楽しい✨#コンフィデンスマンJP pic.twitter.com/niF2o8na3J— spmixhox (@spmixhox25) April 27, 2020
コンフィデンスマンJPを楽しむ上で知っておきたいのがダー子とボクちゃんの関係について。
そもそも二人はいつ知り合ったのでしょうか。
元々ダー子は施設で育てられていたのですが、ある日施設から抜け出します。
施設から抜け出してすぐに、信江という人物と出会います。
信江は詐欺師で、ダー子を詐欺師の道へつれていった張本人と言えるでしょう。
そして、信江はボクちゃんの母親でもありました。
ダー子は、ボクちゃんよりも先にお母さんである信江と出会っていたんですね~。
ボクちゃんは常識人のような雰囲気を出していますが、詐欺師の血を引き継いでいます。
ダー子に対して好意を抱いているような描写もありますが、もしかしたら詐欺に利用するための伏線なのかもしれません。
騙し合っていたとしても、ダー子とボクちゃん、リチャードの絆は固く結ばれているのは感じ取れますよね。
ダー子はお金に目がくらんでいて、恋愛感情は一切持たない感じがあるので、ボクちゃんと結ばれるのは考えにくいですね。
まとめ:コンフィデンスマンJPの主人公ダー子
- ダー子の本名がは藤沢日奈子
- ダー子の偽フェルメールが話題になった
- ダー子とボクちゃんは若い時から知り合っている
以上、ダー子の本名やボクちゃんとの関係を考察してみました。
コンフィデンスマンJPを見逃したという方は、FODプレミアムから無料視聴できます!
FODプレミアムで今すぐ
無料視聴する方はこちら⇩
2週間は無料で利用できます。
コンフィデンスマンJPは無料で視聴する方法を解説しています!
詳細はこちら
➢コンフィデンスマンJPの動画ドラマ全話を無料視聴する方法
➢コンフィデンスマンJPロマンス編の映画を無料視聴する方法
アニメ・ドラマ・映画の魅力を広めませんか?
記事が参考になったという方は
TwiiterやFacebookで
「いいね」をお願いします!
関連記事

アニメや映画を楽しむならU-NEXTがおすすめ!
U-NEXTは国内最大級の動画配信サービスで視聴できるアニメの作品数が日本一となっています。
今なら登録してから31日間無料。
初回登録者にはU-NEXTポイント『600ポイント』が付与され、無料期間内でポイントを利用すれば、ポイント課金が必要な作品でも実質無料で視聴可能。
無料トライアル期間が終わった後も毎月自動的に1,200ポイントが加算され、課金作品だけでなく、映画館にも利用できます。
U-NEXTはワンクリックで解約ができるので安心です。
\無料キャンペーンあり/
↑タップで配信作品をチェック↑
※一部、ポイント課金が必要な作品があります。