アニモドラ
エンタメで人生に潤いを
とある魔術の禁書目録

アマプラでとあるシリーズは全部見れない?お得に全話見れるサブスクVODを調査

『とあるシリーズ』はライトノベル発祥の超人気ファンタジー作品です。

原作は2004年から世に出て、2008年からアニメ化がスタートしました。

とある魔術の禁書目録をはじめとし、多くのシリーズでアニメが放送されています。

超能力や魔術と言った中二病心を刺激する設定です。

シリーズをまたがって共通設定もあるので今まで見てきたアニメを見返したいという場面も多いでしょう。

そこでこちらでは『とあるシリーズ』のアニメを見たいという方のために、アニメを配信しているVODとオススメのサービスについて解説していきます。

U-NEXTで『とあるシリーズ』を見る >

※こちらの記事の内容は2022年5月時点での情報です。最新の配信状況は各VOD公式サイトにてご確認ください。

アマプラではとあるシリーズ見れない?

動画配信サービスの代表とも言えるアマゾンプライムビデオ。

私もたくさんの映画やアニメをアマゾンプライムビデオで視聴してきました。

とあるシリーズの配信状況についても調べてみたのですが、全シリーズが見放題作品として配信されてました。

引用:Amazonプライム

しかし、アマゾンプライムビデオは見放題作品として配信されている期間が分かりにくいといったデメリットがあります。

「あとでとあるシリーズを観よう!」

と思って、視聴を先延ばしにしているといざ観ようと思った時には、レンタル作品になっていることも十分に考えられるでしょう。

 

自分のペースで好きなタイミングで安心して見たいので、他のVODサービスを調べることにしました。

有名どころのVODサービスの配信状況を調べたので、ぜひ参考にしてください^^

とあるシリーズ|シリーズごとの放送時期

シリーズ 放送時期 話数
とある魔術の禁書目録 2008年10月4日から2009年3月21日 24話
とある魔術の禁書目録Ⅱ 2010年10月8日から2011年4月1日 24話
とある魔術の禁書目録Ⅲ 2018年10月5日から2019年4月5日 26話
とある科学の超電磁砲 2009年10月8日から2010年3月20日 24話
とある科学の超電磁砲 OVA 2010年10月29日発売 1話
とある科学の超電磁砲S 2013年4月12日から2013年9月27日 24話
とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟- 2013年2月23日公開 映画
とある科学の一方通行 2019年7月12日から2019年9月27日 12話
とある科学の超電磁砲T 2020年1月10日から9月 25話

とあるシリーズのアニメフル動画配信を見れるVOD一覧表

※画像をタップすると公式サイトへ飛びます。

サービス名 配信状況 月額料金
無料期間

見放題
2,178円(税込)
31日間無料

見放題
976円(税込)
2週間無料

見放題
1,045円(税込)
2週間無料
×
配信なし
550円(税込)
31日間無料

見放題
440円(税込)
31日間無料

見放題
500円(税込)
30日間無料


一部レンタル

1,056円(税込)
2週間無料
×
配信なし
1,026円(税込)
30日間無料

見放題
880円(税込)
無料期間なし

調べた結果、とあるシリーズの全シーズンを視聴できるのは、U-NEXT、Hulu、FODプレミアム、dアニメストア、Amazonプライム、Netflixでした。

 

とはいえ、VODはいつ配信がなくなるのか分かりません。

なるべく安くお得にとあるシリーズのアニメを見るためにも、無料期間のあるVODを利用することをオススメします。

現時点で無料期間があって、とあるシリーズの全シーズンを見れるのは

  • U-NEXT
  • FODプレミアム
  • Hulu
  • dアニメストア
  • Amazonプライム

です。

 

各VODには向き不向きがありますので、VODの特徴を把握した上で自分に合ったサービスを利用するようにしましょう。

とあるシリーズのアニメ見逃し配信を視聴するならオススメのVOD3選

VODの無料トライアル期間を使うことで、お得かつ高画質で『とあるシリーズ』のアニメ見逃しを見ることができます。

どうせ、VODに登録するなら無料トライアル期間が長い方がいいですよね。

VODサービスはだいたい、2週間と1ヶ月のどちらかの無料トライアル期間が設けられています。

無料トライアル期間が1ヶ月程度あるVODだったらこちらがオススメ。

  • U-NEXT
  • dアニメストア
  • Amazonプライム

それぞれのVODの特徴を見ていきましょう。

U-NEXTだと31日間無料で『とあるシリーズ』を見れる

U-NEXTでは『とあるシリーズ』のアニメを見放題作品として配信しているので登録すれば全話視聴することが可能です。

登録時に600ポイント、毎月1200ポイントが付与されるのでポイント課金が必要な作品も実質無料で楽しめちゃいます!

無料トライアル期間として31日間が設けられており、この間に視聴すれば完全無料で視聴できます。

U-NEXTで『とあるシリーズ』を無料視聴する >

U-NEXTは無料期間内に解約すれば、一切料金はかかりません。

登録、解約方法に関する記事はこちらを参考にしてください。

FODプレミアムだと2週間無料で『とあるシリーズ』を楽しめる

FODプレミアムなら2週間無料で『とあるシリーズ』を視聴することができます。

見放題作品として配信されているので、2週間の無料期間で全話視聴すれば完全無料で楽しめちゃいます!

FODプレミアムの特典として雑誌読み放題がついていたり、漫画も他のサービスより安く買えたりするのでおすすめです。

FODプレミアムで『とあるシリーズ』を視聴する >

FODプレミアムは無料期間内に解約すれば、一切料金はかかりません。

登録、解約方法に関する記事はこちらを参考にしてください。

dアニメストアだと31日間無料で魔道祖師を楽しめる

dアニメストアでも『魔道祖師』を31日間無料で視聴することができます。

無料期間後の継続利用だとしても月額440円(税込)と格安なのも魅力的ですね!

アニメ特化の動画配信サービスなので、観たいアニメはほぼ網羅できます。

dアニメストアでとあるシリーズを無料視聴する>>

dアニメストアは無料期間内に解約すれば、一切料金はかかりません。

登録、解約方法に関する記事はこちらを参考にしてください。

U-NEXT、FODプレミアム、dアニメストアに合う人

U-NEXTはこんな人に合う

U-NEXTは月額2,189円(税込)とほかの動画配信サービスと比較して割高に料金設定されていますが、それだけサービスが担保されています。

こんな人はU-NEXTを利用することをオススメします。

  • 映画好きな人
  • 高画質にこだわりがある人
  • オフラインで見たい人
  • 複数人で映画鑑賞会をしたい人

映画好きな人

U-NEXTを利用しているとU-NEXTポイントがたまります。

1ヵ月に貯まるポイントは1200ポイント

貯まったU-NEXTポイントは『イオンシネマ』『松竹マルチプレックスシアターズ』『オンラインチケット予約』で利用することができ、1ポイント=1円として割引チケットと交換することができるのです。

最新映画だと映画館でしか観れないケースがほとんどなので、映画好きにはお得なサービスだと思います。

継続利用しているだけで毎月1200ポイントが貯まり、月に1回映画(一般料金1800年)を観るとしたら、1本の映画を「1800円-1200円=600円」で実質見れることになります。

また、イオンシネマですと月曜日は1100円なので割引チケットを使えば無料で見ることも可能です。

最新映画だけでなくても過去観たかった映画も観れるのも最大のメリットと言えますね。

高画質にこだわりがある人

契約しているネット回線の速度にもよりますが、ちゃんとしたネット回線を使っているなら、高画質で動画を楽しめます。

大画面が自宅にある方なら、自宅で映画館さながらの雰囲気を味わえるでしょう。

オフラインで見たい人

一部作品は、動画を事前にパソコンへダウンロードすることができます。

ダウンロードしておいた作品はたとえネット環境がなくても視聴することが可能です。

ネット回線が遅くても予めダウンロードしておけば、途中で止まるといったことも無くなるでしょう。

複数人で映画鑑賞会をしたい人

U-NEXTは1人がアカウントを持っていれば、1人の利用料金で3つまで子アカウントを作成することができます。

家族や恋人と作品の魅力をシェアしたいという方はU-NEXTはおすすめのサービスですね。

U-NEXTまとめ

月1以上映画を観る人はU-NEXTで登録することをオススメします。毎月1200ポイントが付与されて割引チケットに使えるのは映画好きにはたまりません。

U-NEXTには他にも雑誌を読める特典もあり、2冊以上読む人の場合は1000円以上もおとくです。まずは無料トライアル期間で使い勝手を試してみてはいかがでしょうか。

U-NEXTで『とあるシリーズ』を無料視聴する >

U-NEXTは無料期間内に解約すれば、一切料金はかかりません。

登録、解約方法に関する記事はこちらを参考にしてください。

FODプレミアムはこんな人に合う

FODプレミアムは月額976円(税込で利用することができ、U-NEXTと比較すると半額以下です。

また、フジテレビが提供しているサービスということもあり、テレビ好きにとって嬉しいVODだといえます。

FODプレミアムはこんな人に合います。

  • 雑誌をよく読む人
  • フジテレビ系列の番組が観たい人

雑誌をよく読む人

FODプレミアムは『有名雑誌100誌近くが定額で読み放題』という特典がついています。

FRIDAYやFLASH、週刊テレビジョンなど、ラインナップが豊富なので雑誌好きにはたまりません。

雑誌を定期購読している方なら、FODプレミアムで完結できますし、月額976円(税込で読み放題なので節約にもなりますね。

週刊少年・少女マンガも揃っているので、出費を抑えて作品を楽しみたいならオススメです。

フジテレビ系列の番組が観たい人

フジテレビには多くの魅力的な番組があります。映画やドラマだけでなく、バラエティ番組も配信しているので、過去観ていた番組を観たいという方にはオススメです。

また、テレビでは放送されず、FODプレミアムでしか配信していないオリジナル作品も視聴できるのも魅力の一つ。

月額976円(税込)と安い金額で、これだけのラインナップが揃っているのはリーズナブルですね。

FODプレミアムまとめ

無料トライアル期間を終えても月額976円(税込でクオリティの高い作品を観れるのはお得ですね。

マンガや雑誌を定期的に購入している人はFODプレミアムを利用しない手はありません。

継続的にVODを利用するなら、FODプレミアムはオススメです。

FODプレミアムで『とあるシリーズ』を無料視聴する >

FODプレミアムは無料期間内に解約すれば、一切料金はかかりません。

登録、解約方法に関する記事はこちらを参考にしてください。

dアニメストアはこんな人に合う

dアニメストアはNTTドコモが提供している動画配信サービスです。

配信している作品数が非常に多く、アニメ好きなら登録しておきたいサービスです。

dアニメストアがおすすめなのはこんな人たちです。

  • とにかく安く済ませたい人
  • docomoユーザーの人
  • アニメしか見ない予定の人

とにかく安く済ませたい人

dアニメストアは月額440円税込)と破格の値段!

他のVODサービスではこれだけ安く動画配信を提供しているところはありません。

docomoユーザーの人

dアニメストアに登録するにはdアカウントを発行することが条件になっています。

docomoユーザーなら初めからdアカウントを持っているので登録時は比較的楽になります。

また、月額のケータイ代を支払うことによって貯まるdポイントを使って、追加課金対象のアニメ作品に使うことも可能です。

アニメしか見ない予定の人

ドラマやバラエティなどには興味がなく、アニメしか見ない予定の人は断然dアニメストアがオススメです。

アニメの作品数はVOD業界1位を誇るので、見れないアニメはほぼほぼ存在しません。

アニメ命という方はdアニメストアに登録しておきましょう!

dアニメストアまとめ

既にdocomoのケータイを使っていたり、dアカウントを重宝している人にとってはオススメのサービスです。

アニメ作品数がVOD業界1位なので、大半のアニメは網羅することができます。

dアニメストアで『とあるシリーズ』を無料視聴する>>

dアニメストアは無料期間内に解約すれば、一切料金はかかりません。

登録、解約方法に関する記事はこちらを参考にしてください。

『とあるシリーズ』のアニメを見るならU-NEXTが最もオススメ

無料期間や月額料金、その他のサービスを総合的に考えると、U-NEXTが最もオススメです。

dTVのメリットを挙げると

  • 無料トライアル期間が31日間と長い
  • 毎月ポイントが貯まり、映画館でも使える
  • 幅広いジャンルのラインナップが揃っている

といった特徴があります。

アニメ好きはもちろん、ドラマや韓流、映画も楽しみたいという方ならU-NEXTはかなりコスパの良いサービスと言えるでしょう。

まずは、無料トライアルで使い勝手を試してみてください。

U-NEXTで『とあるシリーズ』を無料視聴する

\無料トライアル期間は31日間/

U-NEXTは無料期間内に解約すれば、一切料金はかかりません。

登録、解約方法に関する記事はこちらを参考にしてください。

こちらの記事が参考になったという方は

TwiiterやFacebookでシェアをお願いします^^

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です