紅の豚の映画の中では、不思議なことに、ポルコが豚になった理由は明かされていません。
今回は、そんな謎のポルコが豚になった理由と、豚である理由、また、豚になった魔法を使えたのはいつからなのか?を解明していきたいと思います。
ポルコはいつどうやって豚になった?
いつどうやって豚になったのかは、物語の中で明らかとなっていませんが、人間であることに嫌気をさして、自分で自分に魔法をかけたことは、ほぼ確かであるといえます。
その理由は、「ブタに国も法律もねえよ」というポルコの言葉があるからです。
これはどういう意味かというと、自分には国も法律も関係ないと、一線引いているわけですね。
この一言を発したきっかけは、ポルコの過去に関係しています。
第1次世界大戦にて、イタリアの軍人として戦争していたポルコは、国の戦力だとも言われるほど、戦闘能力がピカイチの軍人でした。
そのような過去から一転、現在は軍人から足を洗い、賞金稼ぎとして過ごしています。
それは、もう戦争によって人を殺すことが嫌になったためです。
戦闘力が誰よりも優れていることが逆に仇となり、敵を多く殺しましたし、仲間も多く死に、生き残ったのは自分だけでした。
その時にようやく戦争の無意味さと、自分がしてきたことに気がついたのですね。
そうして、軍人を辞めるわけですが、兵役を辞めることは反逆者となってしまうことから、簡単なことではありませんでした。
人間である以上、軍人になってしまった以上、戦争や、醜いことから逃れられない。
そう判断したポルコは、豚となり、人間をやめたと考えることができます。
人間にとっては効力を持つ国や法律のしがらみは、ポルコにとってはもう懲り懲りとなってしまったんですね。
このことから、第1次世界大戦の後頃に、自分が豚になるよう魔法をかけたということがわかります。
なぜ数ある動物の中でも豚なのか
エンディングで流れる22枚のイラストは全て宮崎駿監督が手掛けたもの。描かれている豚には、地上の色々な利害関係の道具として飛行機が利用されはじめ「任務」として空を飛ばなければいけなくなった男たちがある種の苦々しさなどから免れることはできないという思いが反映されているそうです。 #紅の豚 pic.twitter.com/q1KJWvk3T0
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) November 2, 2018
なぜ豚なのかという理由は、映画のエンディングから見る限り、戦士の性のように思えます。
エンディングにて映し出されるたくさんの豚・・・
この豚達は、軍服を着ていることから見ても、かつての戦友たちだと考えられます。
ポルコ同様、戦いによって多くの人を殺した戦友たち。そして、自らの命も落としてしまいました。
戦争に翻弄された彼らとポルコは、犠牲者だといえます。
豚がずらっと並んだ集合写真は、まるで消費された家畜のように、戦争の無意味さを皮肉混じりに伝えています。
あの写真には生きている人間へのメッセージが込められています。それは、
国のために死んだ彼らを英雄として讃えるのではなく、結局戦争は大量に犠牲を出すんだという教訓です。
人間の愚かさを体現しているのですね。
戦士となった者は皆、結局豚なんだよという悲しい性がそこにはあります。
ポルコが自分を豚にしたわけは、死んでいった戦士を家畜の豚とするならば、過去を忘れないようにする戒めの意味かもしれません。
ポルコはいつから魔法が使えるようになった?
前にも述べたように、第1次世界大戦において背負った後悔と、人間に嫌気がさしたことで、自分が豚になる魔法をかけました。
また、豚の象徴は戦争の無意味さを現し、豚となることは兵士の運命だということも述べました。
これらのことを含めて、実際に魔法を使ったタイミングは、第1次世界大戦の後で、魔法を既に持っていたタイミングは兵士となった瞬間からだと考えられます。
いつでも使えるタイミングはあったけれど、使うべきタイミングが来たといったところでしょうか。
ジブリ作品を無料で見る裏ワザ
アニメや映画は動画配信サービスを利用すれば無料で見れる方法がありますが、ジブリ作品を取り扱っている動画配信サービスはありません。
しかし、とある裏ワザを使えば、動画配信サービスじゃなくても『紅の豚』の映画を無料で見れる方法があります。
もちろん、合法なのでご安心を^^
ジブリ作品を無料で見たいという方はこちらの記事で解説しているのでご確認ください。

まとめ
考えれば考えるほど、奥の深い紅の豚は、私たちが歳を重ねるほど、魅力的に映るような気がします。
なんと言っても、ポルコの格好良さはみんなの憧れですよね。
そしてぜひ、エンディングにも注目しながら観てみてください!
関連記事

アニメや映画を楽しむならU-NEXTがおすすめ!
U-NEXTは国内最大級の動画配信サービスで視聴できるアニメの作品数が日本一となっています。
今なら登録してから31日間無料。
初回登録者にはU-NEXTポイント『600ポイント』が付与され、無料期間内でポイントを利用すれば、ポイント課金が必要な作品でも実質無料で視聴可能。
無料トライアル期間が終わった後も毎月自動的に1,200ポイントが加算され、課金作品だけでなく、映画館にも利用できます。
U-NEXTはワンクリックで解約ができるので安心です。
\無料キャンペーンあり/
↑タップで配信作品をチェック↑
※一部、ポイント課金が必要な作品があります。