大人気漫画「ワンピース」に登場をするシャンクスは、ルフィが海賊を目指すきっかけになった重要キャラクターです。
シャンクスというキャラクターは知っていても、強さや能力まで知らない人も多いのではないでしょうか?
今回は、シャンクスの強さについて考察をしていきます。
そして、なぜ異常なまでに強いのかも見ていきたいと思います。
ワンピース|シャンクスのプロフィール!身長・体重・懸賞金など
五老星の会話を見ていると、やっぱりシャンクスは世界政府へルフィを〝消す〟ように仕向けて、あえて危機に陥らせる事でルフィ覚醒の機会を伺っていたのではと思えてしまう。#今週のワンピ pic.twitter.com/fsl96fs4re
— まな (@mana__) March 27, 2022
シャンクスは、赤髪海賊団の船長であり新世界に君臨する四皇の1人です。
主人公・ルフィの幼少期に多大な影響をもたらしたキャラクターで目指すべき指標。
10年前までは麦わら帽子を被っていましたが、とある事件以降に利き腕である左腕を失うことになります。
たくさんの海賊たちがひしめく大海賊時代のトップを張っています。
名前 |
シャンクス |
所属 |
ロジャー海賊団見習い→赤髪海賊団の船長 |
異名 |
赤髪のシャンクス |
懸賞金額 |
40億4890万ベリー |
出身 |
西野海 |
年齢 |
37歳→39歳 |
身長 |
199㎝ |
体重 |
不明 |
誕生日 |
3月9日 |
肩書 |
四皇 |
好きな食べ物 |
キムチ炒飯 |
性格はマイペースで楽天的。
大体、登場をしているシーンは宴会を開いていて仲間と楽しくどんちゃん騒ぎをするのが好きな愉快な男です。
大酒飲み。なんでもかんでも、ガツガツと口に突っ込んで食べる姿はルフィとそっくりです。
ワンピース|シャンクスの強さや能力
シャンクスが麦わら帽子とゴムゴムの実を持ってて、フラフラしてたのはジョイボーイを探すためだったんかね
こうなると、「安いもんだ」ってセリフが全然違う意味合いになってくるよなぁ pic.twitter.com/sMhapj4JV1
— パンダルフ@現地に行きたい (@G1AntS6) March 27, 2022
シャンクスの強さと能力について見ていきましょう。
四皇としては若手ながら凄まじい勢いで勢力を拡大、新世界に名を轟かせています。
さらには、世界一の大剣豪・ミホークと対等に渡り合えるほどの実力の持ち主。
シャンクスの強みと言えば「身体能力」と「剣技」でしょう。
腐れ縁のバギーが恐れていたように、ロジャー海賊団見習い時代からシャンクスの腕っぷしの強さはやばかったようです。
戦闘シーンは意外にも少なく、戦闘では覇気と西洋風な愛刀「グリフォン」を用いて戦うオーソドックスな戦闘スタイルをよく見かけます。
天性の武の才能があるのでしょう。
また利き腕の左腕を失ったと思わせない強さを誇り、今は右腕で愛刀を持っています。
ですが、実は有名なシャンクスは謎が多いキャラクター。
悪魔の実を食べて能力者になっているのかも現時点で不明なまま…ミステリアスですね。
ワンピース|シャンクスはなぜ異常なまでに強いのか
ワンピース1話のこのコマ、シャンクスを瞬く間に欠損させた近海の主と56皇殺しの緋熊(胃の中)に加えてシャンクスとルフィがいるので「最強」が集まってるんだよな… pic.twitter.com/hay5HzwnyU
— チクワスキー (@Tikuwa_sky) March 28, 2022
なぜシャンクスは非能力者でありながら異常なまでに強いのでしょうか?
世界政府からは「暴れさせたら手に負えない」を評価されているほど。
シャンクスは見習い時代から、ある程度剣の腕は立っていたことは前述でお伝えしました。
シャンクスの強さの源は、「愛刀がすごい」「覇王色の覇気がすごい」の2つに尽きると予想。
まず、愛刀「グリフォン」の説明からいきましょう。
刀自体のランクは不明ですが、ミホークとの闘いでも用いられ、白ひげ・薙刀・赤犬のマグマを細い剣1本で受け止めているので並大抵の剣ではないのはよく分かります。
武装色をまとわせていたら黒く変色するはずなのに、剣そのものが上質であると考えられます。
またグリフォンとは、ギリシャ神話に登場し鷲の翼と上半身、ライオンの下半身。
神々の車をひき、黄金を発見し守るとされていて“知識”の象徴とされています。
さらには、“王家”の象徴ともされている由緒正しき伝説上の生き物!
ただの刀ではないことは重々分かりますね…。
もう1つ注目をされるのが、シャンクスが会得している「覇王色の覇気」です。
覇王色の覇気というのは、覇気の中でも最強の強さを持っている覇気と言われています。
覇王色の覇気の効果としては“相手を威圧する”という内容で、覇王色の覇気は数百万人に一人の割合しか持つことがないという伝説にまでなっているのだとか。
覇王色の覇気を発動すると、相手を威圧するだけで気絶させたりすることが可能となり、大海賊になる人間は覇王色の覇気の素質があるようです。
ワンピースの原作漫画・アニメをお得に楽しむ方法

ワンピースは伏線の多い作品なので何度も振り返ると楽しさが倍増します。
そこでオススメなのがネットを使った電子書籍サービスやVODの利用です。
ネット経由でアニメを見たり、原作マンガを読んだりすると、安いだけでなく、ポイントも貯まるので上手く使えば実質無料になる場合もあります。
ワンピースを存分に楽しむ人が一人でも増えてほしいので、原作マンガのお得な楽しみ方を下記の記事でまとめました!
ぜひ、お試してくださいね^^♪
↓原作マンガを安くお得に読む方法↓

↓アニメを安くお得に見る方法↓

まとめ:シャンクスの強さについて
今回は「シャンクスの強さや能力を考察!なぜ異常なまでに強いのか?」について書きました。
物語の第1話から登場をしているキャラクターにしては、なかなかに謎が多いということが分かりました。
ルフィと似ていて、仲間や友達のこととなると放っておけず命を賭けて戦う…非常に熱い男なのでしょう!
強さも折り紙付きで、もしかすると今後シャンクスの強さがもっと分かるエピソードが生まれるかもしれません。
ルフィとの再会の日も楽しみですね!