アニモドラ
エンタメで人生に潤いを
アニメ

ワンピース|見聞色の覇気は未来が見えるのか?現実での身につけ方を調べてみた

大人気アニメ「ワンピース」。

本作の頂上戦争以降、新世界での戦闘において必要不可欠な要素となっているのが覇気です。

覇気には、武装色、見聞色、覇王色の3種類があり、ここでは見聞色の覇気について紹介します。

新世界での戦闘において、相手や周囲の状況を把握する上で、必要不可欠な能力です。

ワンピース|見聞色の覇気とは

見聞色の覇気は、相手の気配を感じる力と作中で説明されています。

具体的な能力としては、次の瞬間の相手の行動を読み取る事、相手の心の声を聞き、視界に入らない相手の位置やその数を把握する事などです。

つまり見聞色には、「見る力」と「聞く力」があるという事ですね。

 

見聞色の覇気の例として、ウソップがドレスローザ編で見聞色の覇気を覚醒させました。

遠く離れた(肉眼では見えないほどの)相手の気配を読み取り(映像として見ることが出来る)、その相手に弾を命中させています。

つまりウソップの見聞色の覇気は「見る力」に特化した能力といえます。

 

また海軍と白ヒゲの頂上決戦の際には、コビーが海軍や白ヒゲ海賊団の心の声を聞き、見聞色の覇気に目覚めています。

「聞く力」に特化した見聞色の覇気ですね。

ワンピース|見聞色の覇気が覚醒すると未来が見える?

覚醒しただけでは見る事は出来ませんが、鍛え上げる事で未来を見る事が出来るようです。

作中において、ビッグマムの息子であるカタクリが見聞色の覇気を極限まで鍛え上げ、少し先の未来を見通すまでに至っています。

上述した見聞色の種類では「見る力」ですね。

 

ホールケーキアイランド編での「カポネ・ベッジ」のセリフにおいて、カタクリのことを「見聞色の覇気を鍛えすぎて少し先の未来が見えるという10億超えの怪物」と紹介しています。

その事からも見聞色の覇気は鍛え上げる事で、未来を見るに至るという事です。しかし、それは生半可の事では出来ない事も確かです。

レイリーのもとで修行をしていたルフィは、レイリーから「世界の強者には「少し先の未来が見える」という者がいる。そんな奴に出くわしたらどうする?」と言われます。

 

このセリフから、レイリーは「少し先の未来が見える」見聞色を習得できていないという事が読み取れます。

あのレイリーですら「少し先の未来」は見えないのですから、カタクリの凄さがよくわかります。

少し先の相手の行動が見えるわけですから、カタクリにルフィの攻撃が当たらないのも納得できます。戦闘中でもそれができるという事ですから、相当な鍛錬を積んだのでしょう。

ワンピース|現実での見聞色の覇気の身につけ方を調べてみた

見聞色の覇気は一般的に多くの人間が反射的に使用していると個人的には考えています。

良い例が、気配を感じる事です。

誰かに見られている気がするや、誰かが後ろからついてきている気がするなどです。

 

これらの気配を感じるという感覚は、見聞色の覇気の片鱗ではないかと考えています。

気がするを明確にする(見聞色の覇気を反射的にではなく能動的に使用する)ためには、意識を集中する事です。

誰かがついてきている気がすると思った時に、多くの人は背後に意識を集中させるはずです。

 

そうすると、背後の音などに敏感になり、五感を研ぎ澄ますようになります。

それが見聞色の覇気を使っているという瞬間かと思います。

つまり、見聞色の覇気を身につけるためには、自分の周囲に意識を向ける事です。

 

周囲に意識を集中させ、五感をフル活用する事で、様々な気配を読み取れるようになるのではないでしょうか。

ボクシングもいい例ですよね。目の前の相手に意識を集中させ、相手のジャブを避けるというのはまさに見聞色の覇気を使っていると言っても過言ではありません。

ワンピースの原作漫画・アニメをお得に楽しむ方法

ワンピースは伏線の多い作品なので何度も振り返ると楽しさが倍増します。

そこでオススメなのがネットを使った電子書籍サービスVODの利用です。

ネット経由でアニメを見たり、原作マンガを読んだりすると、安いだけでなく、ポイントも貯まるので上手く使えば実質無料になる場合もあります。

ワンピースを存分に楽しむ人が一人でも増えてほしいので、原作マンガのお得な楽しみ方を下記の記事でまとめました!

ぜひ、お試してくださいね^^♪

↓原作マンガを安くお得に読む方法↓

ワンピースの原作マンガをお得に読める電子書籍サイトを徹底調査!『ワンピース』は1997年から少年ジャンプで連載が開始し、今でも人気を博している尾田栄一郎先生による漫画です。 日本のみならず、海外で...

↓アニメを安くお得に見る方法↓

アマプラでワンピースのアニメ全シリーズは見れない?お得に全話見れるサブスクVODを調査『ワンピース』は週刊少年ジャンプで連載している超大人気バトルアクション漫画です。 長年にわたり人気を博しており、国内外において影響を与...

まとめ:見聞色について

見聞色の覇気は、特にスポーツ選手に顕著に見られる能力かもしれませんね。スポーツ選手にはゾーンに入るという集中力が活性化し、パフォーマンスが上がる瞬間があります。

元サッカー選手の澤穂希選手は、W杯で得点した時に、シュートを打つ前に既にボールの軌道が見えたとインタビューで答えています。

これもひとつの見聞色の覇気なのかもしれないですね。

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です