アニモドラ
エンタメで人生に潤いを
アニメ

ワンピース|ゾロの歴代愛刀の名前まとめ!モデルとなった刀がある?

大人気漫画「ワンピース」に登場をする世界一の剣豪を目指し麦わらの一味として活躍をするロロノア・ゾロは今までにいろいろな刀を使ってきました。

歴代の愛刀の名前…全部覚えているでしょうか?

今回は、そんなゾロの歴代愛刀の名前をまとめてみました。

またモデルとなった刀があったのかも調べていきましょう。

ワンピース|ゾロの歴代愛刀の名前一覧

まず始めに、ゾロの歴代の愛刀をまとめてみたいと思います。

名前と、どのような刀だったのかを見ていきましょう!

和道一文字
(わどういちもんじ)

ワンピースの世界の中で名刀とされる刀の、特に大業物と呼ばれる21振り(21工)のうちの1本。

亡き親友・くいなの形見であり、彼女の死後に譲り受けたもの。

刃は直刃、造りは白塗鞘太刀拵で、たしぎ曰く「売ると1000万ベリーは下らないらしい」ほどの代物。

作者は霜月コウ三郎で、50年前にワノ国から抜け出し、イーストブルーのゾロの故郷であるシモツキ村にたどり着いたよう。

三代鬼徹

(さんだいきてつ)

名刀とされる中でも、「業物」と呼ばれる刀の一振りですが、所謂「妖刀」と言われる。

鬼徹と名の付く刀たちはすべてがとてもいい刀なのですが、持ち主が全員悲運の死を遂げるという曰く付きの刀とされる。

三代鬼徹も例に漏れず、多くの人々の死を招いた。

雪走

(ゆばしり)

ローグタウンの武器屋にあり、名刀の中では良業物50振り(50工)のうちの一振りに数えられる。

造りは黒漆太刀拵、刃は乱刃小丁字という、かなりの代物。

秋水

(しゅうすい)

ワノ国の侍、剣豪リューマが竜を斬ったという伝説の名刀と呼ばれ、刀神様として祭られていたワノ国の神器。

刀としては名刀の中でも、和道一文字と同じ大業物と呼ばれる21振り(21工)に数えられる。

刃は黒刀乱刃、大逆丁字という、刀の中では珍しい黒刀なのが特徴的。

閻魔

(えんま)

地獄の底まで切り伏せると言われ、光月おでんがカイドウに唯一傷をつけたという伝説の刀。

名刀ではありながら、持ち主の流桜(覇気)を勝手に放出し、必要以上に斬ってしまうので、鬼徹などの妖刀と同じく使い手を選ぶ。

現時点では大業物と呼ばれる21振り(21工)に数えられていて、持ち主の技量で黒刀になった際には最上大業物になるとされている。

ワンピース|ゾロの刀のモデル(モチーフ刀)を考察

ゾロファン向けに、愛刀を模したネックレスが販売されていたりと大人気のゾロの刀達。

ここでは、ゾロの愛刀のモデルを分かる限りで考察をしていきたいと思います!

あなたの予想は合っていたでしょうか!?

◇和道一文字→菊一文字則宗

新撰組壱番隊隊長の沖田総司が使っていたと言われる名刀です。

生涯で一度しか人を斬ったことがないとされていて、沖田総司にとってかげがえのない刀だということが分かりますね。

ゾロにすれば、くいなの形見でもある刀「和道一文字」。

持ち主の刀に対する扱いが似ている点があるのでモチーフと言えるでしょう。

◇三代鬼徹→長曾根虎徹

この「三大鬼徹」は初代・二代と段階を経て進化を遂げている問題児と言われている刀です。

新撰組組長の近藤勇が使っていたとも言われる、長曾根虎徹は数本存在していたようなので共通点がありますね。

◇秋水→和泉守兼定

新撰組鬼の副長と言われた土方歳三の愛刀「和泉守兼定」がモデルではないかと言われています。

沖田総司、近藤勇とくれば有名な新撰組の隊士の愛刀がモデルとなると思うので「秋水→和泉守兼定」だろうと予想します。

ワンピース|ゾロは閻魔を使いこなすことで覚醒する?

ゾロが閻魔に覇王色の覇気を纏わせるようなシーンがあったことをご存じでしょうか?

カイドウとの戦闘で倒れたルフィに追い打ちをかけ攻撃をしようとするカイドウの前に立ちはだかりました。

力を振り絞り渾身の一撃を放ち、カイドウに大きなダメージを与えました。

 

四皇の一角を担う最強の海賊「百獣のカイドウ」に攻撃を与えるには、武器や体に覇王色の覇気を纏わせなければいけません。

ゾロ本人はまだ無自覚で発動をしているみたいですが、無意識のうちに刀に覇王色の覇気を纏わせていたのならとても強くなっている証拠でしょうね。

覇王色を修得して操れるようになれば、今以上に能力や閉じたままの左目も覚醒するのでは…!?

ワンピースの原作漫画・アニメをお得に楽しむ方法

ワンピースは伏線の多い作品なので何度も振り返ると楽しさが倍増します。

そこでオススメなのがネットを使った電子書籍サービスVODの利用です。

ネット経由でアニメを見たり、原作マンガを読んだりすると、安いだけでなく、ポイントも貯まるので上手く使えば実質無料になる場合もあります。

ワンピースを存分に楽しむ人が一人でも増えてほしいので、原作マンガのお得な楽しみ方を下記の記事でまとめました!

ぜひ、お試してくださいね^^♪

↓原作マンガを安くお得に読む方法↓

ワンピースの原作マンガをお得に読める電子書籍サイトを徹底調査!『ワンピース』は1997年から少年ジャンプで連載が開始し、今でも人気を博している尾田栄一郎先生による漫画です。 日本のみならず、海外で...

↓アニメを安くお得に見る方法↓

アマプラでワンピースのアニメ全シリーズは見れない?お得に全話見れるサブスクVODを調査『ワンピース』は週刊少年ジャンプで連載している超大人気バトルアクション漫画です。 長年にわたり人気を博しており、国内外において影響を与...

まとめ:ゾロの刀について

今回は「ゾロの歴代愛刀の名前まとめ!モデルとなった刀がある?」について書きました。

ゾロの歴代愛刀は、和道一文字・三代鬼徹・雪走・秋水・閻魔ということが分かりましたね!

新撰組の隊士が実際に使っていた愛刀がモデルとなっているという考察もあるり、どんな刀だったのかを写真で見たり調べたりするのも楽しいかもしれませんね。

ゾロの秘めたる能力が覚醒する日も近いでしょう…今後のゾロから目が離せません!

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です