ワンピース内では最弱というイメージのついているイーストブルー。
なぜイーストブルーは弱いと評されるのか。
そして、本当に強者はいなかったのかを検証していきたいと思います。
ワンピース|イーストブルーとは
イーストブルー組#ONEPIECE pic.twitter.com/0mEqEaUbzw
— ᑕᕼᗩḰᕮ (@oekakiboya) January 26, 2022
ワンピースの世界における海は、地球とは違って繋がっていません。
まずレッドライン(赤い土の大陸)と言われる大陸が世界の真ん中を縦断しています。
これにより、まず世界は縦に大きく2つに分かれているのです。
そして、横方向(地球で言うと赤道の位置)にも、グランドライン(偉大なる航路)と呼ばれる航路が世界を一周しているため分断されています。
グランドラインも航路なら分断と言わず、航行できるのではと思う方もいるかもしれません。
しかし、グランドラインはカームベルト(凪の帯)と言われる二本の航路に上下を挟まれているため、それが難しいのです。
カームベルトは凪とも言われるだけあって常に無風状態にあります。
通常の風も吹くことは無く、もちろん嵐や台風もありません。
ワンピースの世界において帆船が主流となっているので、風が吹かない海を航行していくのは、かなり難しいことが分かります。
それこそ、ルフィたちの船であるサウザンドサニー号のように、補助外輪を回転させて自力走行ができるような船が必要です。
しかも、グランドラインには巨大海王類がひしめきあっており、一般人には足を踏み入れるだけで危険な場所となっています。
こういった理由で、世界には4つの海域があり、そのうちの一つの海域をイーストブルー(東の海)と呼ぶのです。
他には、ウエストブルー(西の海)、サウスブルー(南の海)、ノースブルー(北の海)と呼ばれる海域があります。
ワンピース|イーストブルーが最弱の海と言われるのはなぜ?
ブルーオーシャンって、
ワンピースの海の事だと思う。「偉大なる航路」「赤い土の大陸」により東西南北に区切られた海はそれぞれ「東の海(イーストブルー)」、「西の海(ウエストブルー)」、「南の海(サウスブルー)」、「北の海(ノースブルー)」と呼ばれる。 上空には「空島」がある。 pic.twitter.com/WAZKAuCo0p
— おねすとちゃんねる@ヒカルさん切り抜きチャンネル (@honestchanel) May 1, 2022
一番分かりやすい理由は、賞金首たちの懸賞金の額です。
ワンピースの世界では、海賊の強さの指標で良く懸賞金の額が使われています。
イーストブルーは、その懸賞金額の平均が何と300万ベリーと少額です。
これが最弱の海と言われる所以でしょう。
しかし、ワンピース0話ストロングワールドでは、若かりし頃のルフィの祖父ガープが、イーストブルーは「平和の象徴」だと語っていた場面もありました。
イーストブルーを弱いと思うのか、平和と思うのかは人それぞれのようです。
個人的には、イーストブルーが最弱と言われるのは、そこに住む人々の態度も関係しているのではないかと思います。
ルフィとナミはイーストブルー出身です。
ルフィの村の村長は、幼少の頃のルフィが山賊を怒らせてしまった時に
「ルフィが何をやったかは知らんし、あんた達と争う気もない。失礼でなければ金は払う!!その子を助けてくれ!!」
と土下座していました。
そして、ナミの出身地ココヤシ村も魚人アーロンの海賊団に占拠されていましたが、村人は殺されないために毎月多額のお金をアーロンに収めていました。
私は、ルフィの村の村長は立派だし、大人しくお金で解決するというのも有効な一つの手段だと思います。
しかし、血の気の多い海賊たちにとっては、こういった態度を取る人々を、単純に「弱者」と結論付けたのではないかと感じました。
こういったイーストブルーの村人たちの態度が最弱説を作った要因の一つと私は考えています。
ワンピース|イーストブルーに最強の男がいた?
イーストブルー5人組 pic.twitter.com/WaLlNGP9X8
— Riku (@RikUw223xx) October 12, 2019
イーストブルーにも、もちろん強い男達はたくさんいます。
イーストブルー出身の世界最強の男と言えば、海賊王ゴール・D・ロジャーです。
彼の懸賞金額55億6480万ベリーの記録は今もって誰にも破られていません。
そして、主人公のモンキー・D・ルフィもいます。
懸賞金額は今や15億にまで跳ね上がり、世界にその名を知らしめています。
ルフィの祖父のモンキー・D・ガープも忘れてはいけません。
彼は海軍本部中将を務めており、若い頃はゴール・D・ロジャーを何度も追い詰めた伝説の海兵と言われています。
さらに、ルフィの仲間のロロノア・ゾロもイーストブルー出身です。
ゾロは元々「海賊狩りのゾロ」と異名を持つ賞金稼ぎでした。
その強さも折り紙付きです。
「世界一の剣豪」を目指しており、現在の懸賞金額は3億2000万ベリーですが、まだまだ上がりそうです。
このようにイーストブルーにも名の知られた強者はたくさんいます。
これだけ強い人達がいるので、最弱と言われるのが覆る日も近そうです。
ワンピースの原作漫画・アニメをお得に楽しむ方法

ワンピースは伏線の多い作品なので何度も振り返ると楽しさが倍増します。
そこでオススメなのがネットを使った電子書籍サービスやVODの利用です。
ネット経由でアニメを見たり、原作マンガを読んだりすると、安いだけでなく、ポイントも貯まるので上手く使えば実質無料になる場合もあります。
ワンピースを存分に楽しむ人が一人でも増えてほしいので、原作マンガのお得な楽しみ方を下記の記事でまとめました!
ぜひ、お試してくださいね^^♪
↓原作マンガを安くお得に読む方法↓

↓アニメを安くお得に見る方法↓

まとめ
イーストプルーについて本日は、詳しく見てまいりましたが、いかがでしたでしょうか。
私はこの世界に住むとしたら、4つの海の中で一番住みやすそうな、イーストブルーに住みたいです。
みなさんならどの海に住んでみたいですか。