アニモドラ
エンタメで人生に潤いを
アニメ

ワンピース|赤犬(サカズキ)のクズな点3選!なぜ嫌いと言う人が多く不人気なのか?

大人気アニメ「ワンピース」。海賊達の唯一の対抗戦力として登場するのが海軍です。

その海軍の組織の中で、トップに君臨するのが海軍元帥であり、その責務を果たしているのが赤犬ことサカズキ。

前元帥である仏のセンゴクとは違い、とても攻撃的な男です。ここでは、その赤犬について紹介していきます。

ワンピース|赤犬(サカズキ)のプロフィール!身長・体重・能力など

元海軍大将で現在は海軍元帥に就任しています。

自然系「マグマグの実」の能力者でマグマの力を使います。海軍として何が正しいのか、絶対的な正義を胸に動いており、海賊はもちろんの事、部下である海兵に対しても己の信じる正義の道を外れるものには制裁を加えるほどの男です。

 

映画『仁義なき戦い』の主人公・広能昌三役の菅原文太をモデルとしています。

身長は「VIVRE CARD〜ONE PIECE図鑑〜BOOSTER SET インペルダウンの番人VS囚人達!!」で305cmと公表されていました。

体重についてはBMIから算出してみました。

赤犬は上半身のガタイが良いため、BMIを肥満気味の25としました。赤犬の身長が305cmのため、体重は「25×3.05(m)×3.05(m)=232.5(kg)」と算出できます。

肥満気味としましたが、実際は筋骨隆々だと思うので、240kgくらいかと思います。

ワンピース|赤犬(サカズキ)のクズな点3選

まず1点目は、オハラで一般人が乗っていた船を沈めた事ではないでしょうか。

ポーネグリフの読解という一部の科学者の大罪により、オハラはバスターコールによって火の海となりました。

そんな中、関係の無い一般人を乗せた避難船に対して、赤犬は、科学者が紛れ込んでいる可能性があるとして、砲撃しました。

確かに赤犬が心配する可能性が無いとも言えませんが、一般人を砲撃する事に対して迷いのない態度がクズですね。

 

2点目は、白ヒゲとの頂上戦争で若い海軍兵に制裁を加えた事ではないでしょうか。

まさに地獄絵図となった頂上戦争において、家族を想い、逃げ出したくなる者が出てきました。そんな海軍兵に対して、赤犬は手を挙げていました。

コビーに対しても正しくない海軍は必要ないと殺しかけました。

同じ海軍兵に対しても従わなければ、殺すという考え方はクズですね。

 

3点目は海軍としての威厳を重視している事です。

ドレスローザにて、藤虎が赤犬に相談もなく、市民へ土下座をしたことに関して、赤犬は勝手なことをするなと激怒しました。

その際に赤犬は海軍のメンツについて触れていました。正義の側である七武海の悪行は、海軍のメンツに影響するため、情報操作をしたかったのでしょう。

メンツを大事にし、真実を塗り替えるという考え方はクソですね。

ワンピース|なぜ赤犬(サカズキ)は不人気?嫌われてる理由

上記の3点のクズな点からも赤犬が嫌われる要素をご理解いただけるかと思います。

また赤犬は海賊に対して恩義が無いことも嫌われる理由のひとつかと思います。

 

例えば、同じ海軍のスモーカーは、アラバスタで溺れているところをゾロに助けられました。

その際に、貸しとしてルフィ達の逃走を許しています。おそらく赤犬はそのような手段を取らないと思います。

助けられたとはいえ、所詮海賊は海賊であり、逃がしはしないでしょう。海賊を捕まえる事が海軍として成さなければならない事だからです。

 

一般人同士であれあれは助け合いが生まれますが、海賊と海軍には助け合いなどありません。

赤犬は絶対的な正義の名の下に元帥としての責任を果たしているのです。だからこそ、海賊を主人公とする本作では、嫌われやすい位置付けかと思います。

ワンピースの原作漫画・アニメをお得に楽しむ方法

ワンピースは伏線の多い作品なので何度も振り返ると楽しさが倍増します。

そこでオススメなのがネットを使った電子書籍サービスVODの利用です。

ネット経由でアニメを見たり、原作マンガを読んだりすると、安いだけでなく、ポイントも貯まるので上手く使えば実質無料になる場合もあります。

ワンピースを存分に楽しむ人が一人でも増えてほしいので、原作マンガのお得な楽しみ方を下記の記事でまとめました!

ぜひ、お試してくださいね^^♪

↓原作マンガを安くお得に読む方法↓

ワンピースの原作マンガをお得に読める電子書籍サイトを徹底調査!『ワンピース』は1997年から少年ジャンプで連載が開始し、今でも人気を博している尾田栄一郎先生による漫画です。 日本のみならず、海外で...

↓アニメを安くお得に見る方法↓

アマプラでワンピースのアニメ全シリーズは見れない?お得に全話見れるサブスクVODを調査『ワンピース』は週刊少年ジャンプで連載している超大人気バトルアクション漫画です。 長年にわたり人気を博しており、国内外において影響を与...

まとめ:赤犬について

クズ呼ばわりされている赤犬ですが、個人的には、彼の考え方はシンプルで素晴らしいとも思いました。

赤犬の頭には常に海軍として何が正しいかがあります。どうしたら良いか悩んだ時、何が正しいかを念頭に置く事で、為すべきことが見えてくるものです。

これは現代の社会人にとっても言える事ではないでしょうか。相手を考慮した考えも必要かと思いますね。

しかし、赤犬の考え方はシンプルでわかりやすく、新社会人への最初の教育にはちょうど良い気がします。

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です