アニモドラ
エンタメで人生に潤いを
アニメ

ワンピース|空白の100年は史実がモチーフ?世界史・日本史の観点から考察

ワンピース内では「空白の100年」という言葉がよく出てきますね。

この「空白の100年」とは一体何なのでしょうか。

本日は、この「空白の100年」について詳しく見てまいりたいと思います。

ワンピース|空白の100年とは

ワンピースの世界において900年~800年前に何が起きたのか、一般的には知ることが出来ません。

そのため、この100年間のことを、人々は「空白の100年」と言うのです。

 

この間の歴史を知ろうとすることは、世界政府により禁止されています。

それは、古代兵器を甦らせないためという理由からです。

しかし、この禁を破り歴史の研究を進めていた人たちがいました。

 

それが、ニコ・ロビンの出身地であり、考古学の聖地とも呼ばれる「オハラ」の学者達です。

オハラの考古学者クローバー博士によると「空白の100年」とは「世界政府によりもみ消された不都合な歴史とも考えられる」という発言をしています。

 

その不都合な歴史とは、今は亡き巨大な王国の存在にあったようです。

博士は、遥か昔の文献と歴史の本文(ポーネグリフ)を読み解くことで、この巨大な王国の存在を知ったのでした。

そして、この王国の存在と思想こそが「世界政府」にとって脅威なのではないかという考えにたどり着きます。

 

その消えた王国の名を明かす前に、クローバー博士は殺されてしまい、今もってその名は分かりません。

そして、世界政府についての成り立ちですが、800年前に20の国の王が中心になり一つの巨大な組織を作り上げたところから始まります。

 

各国の王たちは、それぞれの家族を引き連れ「聖地マリージョア」に住むことにしました。

アラバスタのネフェルタリ王家だけは、その移住を拒否したのですが、このマリージョアに移住した人々が後の天竜人となるのです。

ここから先は私の推測になりますが、この20の連合国は古代兵器を使用して、巨大な王国を滅ぼしたのではないでしょうか。

 

だから、世界政府はこんなにも古代兵器を恐れ、少しでも知る可能をつぶそうとしているのではいかと感じました。

世界には3つの古代兵器があるとされており、どの兵器が王国を滅ぼしたのかは分かりません。

しかし、アラバスタ王家は、この兵器の恐ろしさを目の当たりにしたことで、自分たちの国に眠る古代兵器プルトンを守るために、移住を拒否したのではないかと思っています。

ワンピース|空白の100年のモチーフとなった世界史を考察

私たちの世界にも空白の100年と言われるようなモチーフとなる歴史がないかを調べてみました。

世界史で見た場合、ファントムタイム仮説というものがあります。

 

これはドイツの作家リベルト・ルイグが提唱した説で、神聖ローマ皇帝オットー3世、ローマ教皇シュテルス2世、そして東ローマ皇帝コンスタンティノス7世らが中心となり、自分たちが西暦1000年となる年に君臨した君主になるために歴史を改ざんしたとされるものです。

 

この西暦1000年という年は、私たち日本人が考える以上に、キリスト教国家では重要視されるのでしょう。

こうすることで権力をより強固にしようとしたと見られています。

 

この説が事実だとすると、西暦614年から911年までは偽の歴史「ファントムタイム」となるということです。

その期間は、297年もあります。

歴史学者はこの説に否定的だそうですが、私もいくら何でも297年もの歴史を誤魔化すのは無理があるのではないかと思い、この説には賛同できません。

ワンピース|空白の100年のモチーフとなった日本史を考察

もう一つ、日本国内にも空白の歴史と言われるものが存在しました。

それは「空白の4世紀」とも言われています。

中国の「晋書」では、西暦266年に日本のことが記述されているのですが、その次に登場するのは413年となっているのです。

 

約150年間、日本に関する記述がありません。

日本には当時、自分たちで歴史書などを編纂できるほど文字は普及していなかったため、中国の歴史書でしか過去を知ることは出来ないのです。

そのため、記述が無い期間の日本のことが分からないので「空白の4世紀」と言われています。

 

この間の中国は、五胡十六国時代と南北朝時代という戦乱の時代を迎えており、日本などに目を向ける余裕が無かったのではないかと思います。

ですが、個人的には今後、この間の歴史を知る手がかりが見つかることを期待したいです。

ワンピースの原作漫画・アニメをお得に楽しむ方法

ワンピースは伏線の多い作品なので何度も振り返ると楽しさが倍増します。

そこでオススメなのがネットを使った電子書籍サービスVODの利用です。

ネット経由でアニメを見たり、原作マンガを読んだりすると、安いだけでなく、ポイントも貯まるので上手く使えば実質無料になる場合もあります。

ワンピースを存分に楽しむ人が一人でも増えてほしいので、原作マンガのお得な楽しみ方を下記の記事でまとめました!

ぜひ、お試してくださいね^^♪

↓原作マンガを安くお得に読む方法↓

ワンピースの原作マンガをお得に読める電子書籍サイトを徹底調査!『ワンピース』は1997年から少年ジャンプで連載が開始し、今でも人気を博している尾田栄一郎先生による漫画です。 日本のみならず、海外で...

↓アニメを安くお得に見る方法↓

アマプラでワンピースのアニメ全シリーズは見れない?お得に全話見れるサブスクVODを調査『ワンピース』は週刊少年ジャンプで連載している超大人気バトルアクション漫画です。 長年にわたり人気を博しており、国内外において影響を与...

まとめ:空白の100年について

ワンピースでの空白の100年は少しずつその内容が明かされてきました。

今後、全貌が明らかになるのもそう遠い未来ではないように思えます。

その時を楽しみに待ちたいですね。

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です