大人気アニメ「ワンピース」。本作はグランドラインを舞台とした海賊達の冒険が主となっております。そのためワンピースの世界に存在するグランドライン以外の4つの海洋を気にしている読者は少ないかと思います。
しかし、さすがは作者の尾田栄一郎氏。グランドライン以外の4つの海洋についてもちゃんと絡めたらストリート展開が作中では進められています。
本記事では、4つの海洋の1つであるノースブルーについて記載し、作中で登場するノースの闇について考察してみました。
ワンピース|ノースブルーとは
「引き延ばす為の過去編は絶対しない」と答えていた尾田先生。
新世界の山場であるワノ国編の前に「サンジの過去」を取り上げた点でも、WCI編は今後の展開の為に不可欠だった布石となる章。
ジェルマ66、ノースブルー、そして悪魔の実とベガパンクに繋がる血統因子の謎が遂に明かされる?#今週のワンピ pic.twitter.com/8fmfdsLqNl— まな (@mana__) November 16, 2020
レッドラインとグランドラインによって、4つに区分けされた海洋の1つです。
ノースブルーの出身は、空島編にて、大戦士カルガラと男同士の固い約束を結んだルブニール王国のノーランドや最悪の世代のひとりであり、珀鉛病で滅んだフレバンス王国のローなどが有名です。
また、元王下七武海のドフラミンゴもかつてノースブルーを拠点としていました。
さらに過去の偉業(四国切り)を再現しようとノースブルーの征服を目論むヴィンスモーク家もノースブルーの出身です。
ノースブルーについては、そこまで作中で描写されていませんが、ドフラミンゴがかつて拠点としていた事もあり、ドレスローザ編からノースブルーについて作中で触れられるようになり、その中で、ドフラミンゴの弟であるコラソンが、「ノースの闇」という発言をしています。
それについて、下記に考察してみました。
ワンピース|ノースブルーの闇とは?
【ONE PIECE考察】
空島編でモンブラン・クリケットが自分の血筋を恨みケジメをつけたいとルフィ達に話すシーン。
サンジに注目。
サンジが手前にいて大きく描かれている。
これ、サンジが自分の血筋(ヴィンスモーク)のことを思い出してるように見えませんか?
同じノースブルー出身だし。 pic.twitter.com/eXDsGnhjju
— ノンスピ占い師🦁☀️マモさん@クラファン挑戦中 (@mamomiso1982) September 10, 2018
コラソンが海軍として極秘に調査していた事象です。ノースブルーでは、40年に渡って戦争が続いているという設定になっています。
さらに上述したようにジェルマ66が、過去に四国切りを成し、ノースブルーを征圧した過去があり、現代ではそれを再現しようとしている事を踏まえると、他の3つの海洋に比べ、ノースブルーでは、戦のイメージが強い設定の海となっております。
コラソンはその戦争の裏を調査するため、海兵「ロシナンテ少佐」という身分を隠してドンキホーテファミリーに潜入していました。
そして、ドフラミンゴの商売相手のリストを作成し、大物達との繋がりを記したこのリストがあれば「ノースの闇」を暴けると発言しています。
つまり、ドフラミンゴはノースの闇と密接な関係がある(実際に戦争している者と裏で操作しておる大物のパイプ)ということです。
実際、ドフラミンゴがルフィに負けたと全世界に広まった際に、ドフラミンゴとの取引き中止により、多くの海賊や国に影響を及ぼしているシーンが描写されていました。
以上のことよりノースの闇とはノースブルーの戦争を裏で牛耳る大物達(名前を出せないほどの存在、世界政府レベルか)の悪行と推測しています。
戦争はお金がまわりますから、それを目当てに敢えて戦争を起こしているのかもしれないですね。
ワンピース|ノースブルーと新世界の位置関係
#wj50 #ワンピース
何かとノースブルー出身が多いカイドウ海賊団だけど、何かそれが糸口になったりするのかな pic.twitter.com/pRTjV2PvWM— 金鰤 (@kinburi_wj) November 16, 2020
上述しましたが、ノースブルーはレッドラインとグランドラインによって、4つに区分けされた海洋の1つです。
そしてウェストブルーと共に、グランドラインの後半の海である新世界側に位置します(北側がノースブルー、南側がウェストブルー)。
つまり、カームベルトを越える事ができれば、新世界へと行ける位置にあるわけです。
ワンピースの原作漫画・アニメをお得に楽しむ方法

ワンピースは伏線の多い作品なので何度も振り返ると楽しさが倍増します。
そこでオススメなのがネットを使った電子書籍サービスやVODの利用です。
ネット経由でアニメを見たり、原作マンガを読んだりすると、安いだけでなく、ポイントも貯まるので上手く使えば実質無料になる場合もあります。
ワンピースを存分に楽しむ人が一人でも増えてほしいので、原作マンガのお得な楽しみ方を下記の記事でまとめました!
ぜひ、お試してくださいね^^♪
↓原作マンガを安くお得に読む方法↓

↓アニメを安くお得に見る方法↓

まとめ:ノースブルーの闇について
ドレスローザ編でローの過去が明らかになり、ホールケーキアイランド編でサンジの家族であるジェルマ66が登場するなどし、作中において、ノースブルーの世界がピックアップされるようになりました。
今後のストーリーの進捗により、ノースの闇が明らかになっていくかと思います。
ルフィの海賊王としての旅路が楽しみなのはもちろんですが、ワンピースの世界の秘密を知っていくのも楽しみになってきているのは私だけではないですよね。