大人気アニメのクレヨンしんちゃん。
主人公である野原しんのすけには、妹である野原ひまわりがいる事は日本中の方がご存知かと思います。
では、クレヨンしんちゃんに弟が登場していた事をご存知の方はいらっしゃるでしょうか。
ここでは、そんなしんのすけの弟についてまとめさせていただきます。
野原しんのすけ・ひまわりの弟
結論から言いますと、現段階の野原一家には弟はいません。
まだみさえのお腹の中にすら存在していない状態です。しかし、今後の未来では存在する事になるでしょう。
原作でちゃんと3人目の弟が登場しているからです。
単行本の新・クレヨンしんちゃんの第9巻で登場しています。
クレヨンしんちゃんの単行本には、第何話とかの記載はないため、第9巻に載っているしかここでは説明できませんが、そこには5年後の野原一家の話が記載されています。
そして弟の顔は男の子ということもあり、しんのすけそっくりのはっきりとした眉毛を持った顔ですが、髪型はジャガイモ頭ではなく、前髪がカールした癖っ毛の持ち主で、ひまわりの髪型そのものです。
まさにしんのすけとひまわりを足して2で割ったような顔をしています。
しんのすけとひまわりといった、一筋縄ではいかない子供2人がいつつも、3人目がいるとなるとみさえの家事は壮絶になる事が予想されます。
弟の名前や年齢差
弟の名前はまだありません。
原作においても、「赤ちゃん」「弟」「乳飲み子」というワードしか出てこないため、まだ名前は未定のようです。
今後誕生する際には、またひまわりの時のように視聴者の応募から決めるのかもしれません。
ちなみに「乳飲み子」はひまわりが幼稚園に帰って来たときに声をかけていました。
原作に記載されていた5年後の野原家では、しんのすけは小学生に、ひまわりは幼稚園児になっていました。
上述の通り、ひまわりが「乳飲み子」と読んでいたことから、3人目はまだ0歳であり、今のひまわり程度の年齢ではないかと推測されます。
弟の登場話や視聴方法
今まで、漫画に記載されていた弟について紹介しましたが、この話はアニメ化されていないため、視聴方法はないです。
ただし、全くの別の話ですが、弟誕生未遂となったアニメはあります。
それは、ひまわりが産まれておらず、しんのすけがまだ1人の頃の話です。みさえが体調不良を訴え、妊娠したかもしれないという事を意識し、しんのすけに弟が産まれた時の生活を想像します。
その際に、弟が登場します。その弟は上述した弟とは違いますが、顔はしんのすけそっくりで頭が産毛だけ生えた赤ちゃんとして登場し、2人で仲良くゾウさん踊りをしています。
この話は、テレ朝動画で視聴する事が可能です。
そのサイト内のクレヨンしんちゃんの「#90-3 オラの弟ができたゾ」を検索していただければご視聴可能です。
【テレ朝動画】
まとめ
いかがでしたでしょうか。しんのすけの弟について記述しました。
記述したとはいえ、弟の存在はほぼ都市伝説のような存在でしたね。
公式には認められているものの、登場はまだまだこれからのようです。
どのタイミングで出てくるのかは楽しみですが、いつ出て来ても必ず盛り上がると思います。
クレヨンしんちゃんが今のままではダメだとなった時に、救世主として登場するかもしれないですね。