大人気アニメのクレヨンしんちゃん。春日部防衛隊の紅一点である桜庭ネネは、イライラが募るとウサギを殴るという症状があることは、みなさんご存知かと思います。
本記事では、ネネちゃんとこのウサギに焦点を当ててみました。
時には武器に、時にはストレスの吐け口になっているこのウサギは、ネネちゃんとどんな関係があるのでしょうか。

ネネちゃんがウサギを殴るのはなぜ?
みゅうは、ぬいぐるみ🐻になりたいって言ったら
「きっと、ネネちゃんのうさぎ🐰になるよ( ̄▽ ̄)」
と…お母様が………コワイ………… pic.twitter.com/PjVa0FzI7z
— 増田 美海(みゅうみゅう)🇯🇵 (@mewmew_0211) May 7, 2020
アニメ当初のネネちゃんは、世話好きで優しくて、時に泣き虫、ちょっとおませな女の子でした。
しかしそんなネネちゃんがウサギを殴るようになった理由は、母親である「もえ子」の影響と酢乙女あいの存在があります。
ネネちゃんのママであるもえ子は、普段はおしとやかで清楚で怒りをあらわにしないタイプのママです。
まさに当初のネネちゃんを大人にしたような存在でした。
しかし、しんのすけがネネちゃんの家に遊びに来て、しんのすけらしい悪びれない数々の迷惑行為を受けたもえ子は、イライラが募り、ウサギを殴りつけるようになりました。
それがウサギを殴るというクレヨンしんちゃんのお馴染みのシーンの始まりとなります。
そんなママを見て、ネネちゃんが「いつものママじゃない」と言うのが当初の定番でした。
しかし、酢乙女あいが登場してから、ネネちゃんの性格が急変しました。
性格が現在の毒舌で自分勝手なネネちゃんとなり、イライラが募り、それが爆発するともえ子同様にウサギを殴るようになりました。
親の背中を見て子は育ちますから、自然な流れですかね。血は争えませんね。
ウサギの名前
オススメ商品のご紹介♪
『ネネちゃんうさぎのティッシュカバー』
【価格】¥2,980+税
紐がついてるので、
壁にかけて使用することも可能です⭐︎#クレヨンしんちゃん#アクションデパート#東京駅一番街 pic.twitter.com/iZD2GxtaDi— 【公式】クレヨンしんちゃんオフィシャルショップ~アクションデパート東京駅店~ (@crayon_tokyosta) January 24, 2020
正式名は「しあわせせウサギ」であり、購入された人がしあわせになるようにと作られて、お店に並んでいました。
しかし、上記で記載したように、しんのすけの振る舞いがきっかけで、もえ子がウサギを殴るようになり、しあわせウサギは「憂さ晴らしウサギ」へと改名されました。
そして今になっては、ネネちゃんも殴るようになり、殴られすぎてしまったウサギは、さらに「殴られウサギ」という名前が定着しています。
アニメではそんなウサギがもえ子やネネちゃんに物申す、ホラーのようなお話も紹介されているので、チェックしてみてください。
ホラーとはいえ、クレヨンしんちゃんなので、所々笑いの要素はありますが、結構怖いです。
私が初めて見たときには、本当にクレヨンしんちゃんかと新聞のチャンネル表を見直したのを覚えています。詳細な話数は最後にまとめます。
ウサギの購入方法
オモチャ屋マンモス堂での購入が主となるかと思います。
そもそもあのウサギは、ネネちゃんが初めて親に欲しいと言って買ってもらった思い出の品です。
アニメでは、上記の通り、元々はしあわせになるようにという願いを込めて作られた「しあわせウサギ」という名前で、オモチャ屋マンモス堂で売られていました。
そこでネネちゃんがママにおねだりして買ってもらい、ある意味で、今まで大切にされてきているのです。
また、アニメでもえ子がウサギを殴る際に、「今日は少し硬めで」という発言をしていたので、ウサギにも種類があるようです。
さらに購入ではありませんが、酢乙女あいのボディガードの黒磯から受け取ることもあります。
これは、黒磯がネネちゃんがイライラした時にウサギを殴る姿を目撃しており、それが自分の主人である酢乙女あいが原因である事を承知しているためです。
酢乙女あいに対するネネちゃんのストレスが頂点に達した際に、ストレス解消用として、ネネちゃんにウサギのぬいぐるみを差し出して、ネネちゃんをフォローするようになったようです。
幼稚園同士のいざこざに振り回されて黒磯も大変ですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ネネちゃんのウサギへの当たりは、母親譲りなのですね。ネネちゃんの思い出の品でもあるウサギはある意味でネネちゃんの役にちゃんと立っている訳です。しかし、しあわせウサギから殴られウサギとなったウサギもただ殴られているわけではありません。勇気のあるかたは、下記のウサギのお話を見てみてください。ウサギの復讐が子供のアニメかと疑うくらいのホラー感で描かれています。
- 159話Bパート「ネネちゃんがおこったゾ」
- 472話Cパート「殴られウサギの逆襲だゾ」
- 488話Cパート「ネネちゃんのウサギがしゃべったゾ」
- 578話Bパート「なぐられうさぎたびたびだゾ」
- 638話Cパート「うさぎもイッパイ飲みたいゾ」
- 838話Bパート「レジェンド オブ なぐられうさぎだゾ」