大人気アニメ、クレヨンしんちゃんの主人公野原しんのすけ。
彼と一緒に春日部防衛隊で活躍するメンバーの1人であるマサオくんはメンバー1ヘタレであり、さらにはしんのすけから裏切りおにぎりと呼ばれるほどのキャラクターです。
ここでは、そんなマサオ君のことと裏切りおにぎりと呼ばれる所以を紹介します。
マサオくんのプロフィール!本名・苗字・血液型など
今夜7時30分からはクレヨンしんちゃん!野原家に遊びに来たマサオくん。チョコビを使って、テレビでやっていた「ちょい足しおやつ」を披露する。同じ番組を見ているみさえと意気投合し、いろんな技を披露するのだが…!? #クレヨンしんちゃん #すご腕シュフ #あいちゃん pic.twitter.com/K8kQOfQq7m
— クレヨンしんちゃん【公式】 (@crayon_official) July 4, 2019
本名は佐藤マサオといい、しんのすけと同じふたば幼稚園ひまわり組の5歳児です。
2月4日生まれの水瓶座で、血液型はA型となっています。
坊主頭と丸い顔を特徴としており、そのシルエットからオニギリとあだ名がつけられています。
常識人の感性を持っており、優しく素直な性格ですが、気が弱く非常に泣き虫で、極度の怖がりであり、運動が苦手です。
しかし、恐怖心が、ある一線を超えた場合など、時々ふとした事がきっかけで、彼の中のスイッチが入り、今までの気弱な性格が一転します。
野性味と男気溢れる熱血漢な性格に変わり、口調もヤクザ風になり、運動能力が大幅に向上する事があります。
また、空気を読まない軽率な発言をしがちで、それをきっかけに周囲の怒りを買ってしまうことがあります。
また煽てられる等するとすぐに調子に乗りやすいお調子者ですね。
同じ幼稚園の女の子である酢乙女あいに対しては、他に目が行かなくなるほど好意を寄せています。
しかし当のあい本人からは嫌われてこそいないものの一向に相手にされる事はありません。
マサオくんが真面目系クズと呼ばれる理由
#クレヨンしんちゃんGIF
🍜マサオ🍜
しんちゃんの友達。気が弱く、泣き虫な男の子。マンガ家になるのが夢。
今年はマサオが世界を救う!?#クレしん #4月13日公開 pic.twitter.com/5JbNVKLYZh— クレヨンしんちゃん【公式】 (@crayon_official) April 4, 2018
春日部防衛隊のメンバーに対し、マサオくんが普通すぎてマイナス面が強調されているからです。
マサオくん以外のメンバーが特質した性格の持ち主であることから、彼の性格がマイナスに受け取られやすい環境にあると考えられます。
マサオくんは常識人の感性を持っており、的を得た発言が多いです。
しかし、相手が悪いことをしていても、高圧的な態度に弱く、圧倒されてしまい、何も言えないという状況に陥り、ビビりなところがあります。
また、泣き虫であることを良いことに、それを利用して自分の言い分や要求を無理矢理にでも押し通そうとする狡猾な一面も持ち合わせています。
その他メンバーはそのような事はありません。
マサオくんは、その他メンバーと比較して、上記のような部分がピックアップされがちなため、クズと呼ばれていると考えられます。
ただしこの部分は、幼稚園児としては普通のことかと思います。幼稚園児レベルであれば、高圧的な態度を取られれば泣きますし、泣きながらワガママを言うことは当たり前です。
マサオくんは真面目系クズではなく、ザ・幼稚園児と言えるキャラクターであると個人的には思っています。
マサオの「裏切りおにぎり」の原点は?
映画『クレヨンしんちゃん 栄光のヤキニクロード』でしんのすけからつけられたあだ名です。
野原一家が全国で指名手配となり、逃走中であったしんのすけがマサオくんの家を訪れます。
その時に、マサオくんが自らスウィートボーイズの女幹部である天城に、お菓子と引き換えにしんのすけを差し出した事がキッカケです。
元々頭のシルエットからおにぎりと呼ばれていたところに、この親友を裏切るという行為が発生したため、裏切りおにぎりのレッテルが貼られるようになったと考えられます。
あ!!今トラックの中にいた人が、父ちゃんのこと見てたゾ…❗️(2003年公開「嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード」より)#24モチーフ #しんちゃんアニメ祭り pic.twitter.com/mTo39opjs7
— クレヨンしんちゃん【公式】 (@crayon_official) April 6, 2018
まとめ:クレヨンしんちゃんのマサオ
いかがでしたでしょうか。
マサオくんは、普通の幼稚園児である事がお分かりいただけたかと思います。
普通だからこそ、他のメンバーの個性に埋もれてしまい、ヘタレ呼ばわりされ、残念なキャラクターとなってしまったと思われます。
ただし、こういうキャラクターが居るからこそ、他の個性が際立ちますので、マサオくんがクレヨンしんちゃんに必要不可欠な存在であるのも事実かと思います。