大人気アニメのクレヨンしんちゃん。その中心となる野原一家の末っ子である野原ひまわりについて、詳しく知っている人はいるでしょうか。
クレヨンしんちゃんの開始当初はしんのすけと父ひろしそして母みさえの3人家族の構成となっていました。
その家族構成の中の長女としてひまわりが、アニメのテコ入れとして、制作会社の提案により誕生しました。
今では当たり前なほど主要キャラクターのひとりとなってます。そんなひまわりについてまとめてみました。
野原ひまわりのプロフィール!誕生日・血液型など
クレヨンしんちゃんのひまわりが言う「たいたい」ってなんて言いたいんやろって話で今出てる候補が
「傀儡」「壊廃」「徘徊」「靉靆」 pic.twitter.com/szWWJ6ppNw— イカの塩辛 (@shiokara1203) January 22, 2021
野原ひまわりは野原一家の長女であり、本アニメの主役である野原しんのすけの妹です。
9月27日生まれの0歳で血液型はB型です。現在の体重は8kgとなっています。
ヘアースタイルはオレンジがかった茶色で前髪がカールしています。強い癖っ毛の持ち主で、前髪のカールは濡れていてもドライヤで乾かしただけで元通りになるほどです。
顔の輪郭は下膨れで、シルエットは兄のしんのすけそっくりです。
アニメの服装は黄色のベビーウエアにカエルの小さい刺繍がついている白い前掛けを身につけていますが、漫画ではベビーウェアが赤色となっています。
宝石やイケメンなど綺麗な物が好みで、それらに対するアプローチは、お姉さんを目の前にしたしんのすけそのものです。
作中で、ひまわりが号泣しているときにひろしが泣き止まそうと試みます。
しかしひろしはひまわりを泣き止ませられず、途方に暮れてしまいます。
そこでしんのすけが雑誌に載っていたイケメンの写真をお面にしてひろしに渡します。
ひろしがそのお面をつけてあやすとひまわりの機嫌はなおり、笑顔になるというシーンがあるほどです。
性格はみさえに似て気が強いおてんば娘です。また知識レベルも高く、自分の罪をしんのすけや時にはシロになすりつけるほどの策士です。
赤ん坊故の無邪気さを持ちつつも、純粋さが過ぎ、家族に災難をもたらす事もあります。
野原ひまわりの名前の由来
「ひまはまだ小さいからみんなが守ってあげなきゃダメなんだ。オマエもそうやって大きくなったんだよ」 『クレヨンしんちゃん』の野原ひろしより
ひまとは、しんのすけの妹のひまわりのこと。自分より弱いものを守ることを、きちんと子どもに教えたい pic.twitter.com/gCvYF8NxjV— チルチルミチル (@tokutoku00002) January 17, 2021
「ひまわり」という名前はアニメ視聴者の一般応募から決められております。
応募時は、男の子か女の子は決まっておらず、しんのすけに弟または妹が産まれた時の名前を募集していたようです。
最終的には、10万7135通の一般応募があり、その中で女の子の名前は2807通り寄せられました。
その応募の中から原作者である臼井儀人が選んだ名前が「ひまわり」だったのです。
名前のお披露目はアニメでされておりました。作中では、無事元気な女の子が産まれたけれど、ひろしとみさえはなかなか名前が決められずにいました。
そこでひろしは、両親に相談します。そして「野原家伝統の命名方式」で名前を決めることとなります。
その方式は、各自が好きな名前を墨で紙に書いて紙飛行機にして一斉に飛ばし、一番最後まで飛んでいた紙飛行機で名前を決めるという方式です。
そして結果的に一番長く飛んだのは、しんのすけの紙飛行機でした。そ
の紙飛行機には「ひまわり」と記されており、アニメ内ではしんのすけが名ずけ親となっています。
ひまわり誕生は漫画の何巻何話?
ひまわりの誕生は漫画の16巻で掲載されています!
16巻の表紙には、ひまわりとしんのすけ、ひろし、みさえそしてシロを含めた野原一家全員での家族写真の撮影の一幕が使われました。
また、クレヨンしんちゃんの漫画に何話という表記はありません。
サブタイトルは「赤ちゃんが生まれたゾ オラのいもうとだ編」でその1〜6に渡って掲載されています。
なお、電子書籍サイト「ebookjapan」でクレヨンしんちゃんの漫画があるか調べたところ、全巻ありました!
電子書籍サイト「ebookjapan」なら1巻分を試し読みできたり、安く購入できたりするので、ひまわり誕生シーンを見たいという方は、ぜひご利用ください^^
まとめ
いかがでしょうか。今では映画のメインとなるほどの存在感を示すひまわりですが、名前には紙飛行機で決めるというクレヨンしんちゃんらしい決め方があったのですね。
また、名前の応募には10万7135通という便りが届いている事から、クレヨンしんちゃんの人気が読み取れるかと思います。
結果的に、アニメのテコ入れのために考案されたひまわりが大当たりとなったのは皆さんもご存知かと思います。
関連記事

アニメや映画を楽しむならU-NEXTがおすすめ!
U-NEXTは国内最大級の動画配信サービスで視聴できるアニメの作品数が日本一となっています。
今なら登録してから31日間無料。
初回登録者にはU-NEXTポイント『600ポイント』が付与され、無料期間内でポイントを利用すれば、ポイント課金が必要な作品でも実質無料で視聴可能。
無料トライアル期間が終わった後も毎月自動的に1,200ポイントが加算され、課金作品だけでなく、映画館にも利用できます。
U-NEXTはワンクリックで解約ができるので安心です。
\無料キャンペーンあり/
↑タップで配信作品をチェック↑
※一部、ポイント課金が必要な作品があります。