アニモドラ
エンタメで人生に潤いを
コクリコ坂から

コクリコ坂から|風間俊のかっこいいシーンまとめ!年齢や身長などプロフィールも

ジブリ作品といえば、個性的な女性キャラが魅力の一つでもありますが、男性キャラも魅力的です。

ジブリ好きな女性ファンは「こんな男性と付き合いたい!」と何度も思ったことでしょう!笑

今回はジブリ作品「コクリコ坂から」に登場する男性キャラ、「風間俊」について解説していきます。

コクリコ坂から|風間俊のプロフィール!年齢や身長は?

風間俊は、本作の準主人公であり、港南学園高校の3年生で、年齢は17歳です。

高校では、文藝部に所属し、学内新聞、「カルチェラタン」を発行しています。身長は公式には発表されておらず、推測では170~175センチであると言われています。

 

親友の水沼史郎と共に男子文化部の部室棟、「カルチェラタン」の取り壊し反対運動を行い、

その一環として行った「校舎の屋根からの飛び降り」の際、池に落ちてしまい、引き揚げてくれた主人公の松崎海(メル)と出会います。

コクリコ坂から|風間俊のかっこいい性格

ここでは風間俊のかっこいい性格を3つ厳選して紹介します!

大胆で行動力のある性格

先ほど述べた「飛び降り」など風間は大胆なことをする性格の持ち主です。

文の後半で詳しく触れますが、「全学討論会」では突然、壇上に上がり生徒たちに訴えたり、学校理事長に会う為、わざわざ東京へ赴き、カルチェラタン存続を直訴します。

クールな性格

大胆で行動力のある性格の風間ではありますが、普段の風間はクールな性格です。

思いを寄せているメルに対しては当初ドキッとしているような場面はありましたが、基本は誰に対しても冷静で感情的にはなりません。

だからこそ「飛び降り」や「全学討論会」の風間を見た女子生徒たちはそのギャップにかっこいいと感じるのだと思います。

黙々と目の前のことに取り組む性格

水沼の提案で風間はメルに「週刊カルチェラタン」の編集を手伝ってもらうことになります。

作業手順をさらっと教えた後はメルと会話することなく黙々と紙を刷り続けます。

またメルを含めた多数の女子生徒と一緒にカルチェラタンの大掃除をした際は、長いハシゴに上り、高い位置にあるシャンデリアの電球を黙々と変えました。それを見ていた女子生徒の顔はうっとりしています。

コクリコ坂から|風間俊のかっこいいシーン3選

 ケガを隠す風間俊

風間の「飛び降り」は多くの生徒の視線を集め、飛び降りる前にはメルと目が合い、風間は一瞬笑みを浮かべます。

やがて風間のファンとなったメルの妹が風間の「プロマイド」(風間が飛び降りた瞬間を撮った写真)にサインをしてもらいたく、メルを連れ、カルチェラタンへ訪れます。

 

風間と再会したメルは、風間が右人差し指をケガしていることに気付き、「その手?」と風間に問いかけます。

すると風間は、「これ、あの時のじゃないぜ、猫に引っ掻かれたんだ。」と言います。

 

風間は本当にネコに引っ掻かれたのでしょうか?

この作品の中で猫に引っ掻かれたシーンはなく、私には飛び降りでケガしたと言ったら、メルが心配してしまうから、猫に引っ掻かれたと風間がウソをついたのではないかと思っています。

メルを自転車に乗せる風間

ある時、メルは家に帰るのが遅くなりました。

理由は風間たちが発行している週刊カルチュラタンの編集作業を手伝っていたからです。

 

急いで家に帰ったメルは、夕飯の支度に取りかかりますが、カレーに必要な豚小間肉がないことに気付き、妹の空、弟の陸に買ってくるようお願いしますが、断られ、結局自分が買いに行く羽目に。

すると偶然、自転車を漕いでいる下校途中の風間に遭遇します。

 

これから坂の下にある肉屋へ買い物に行くメルに対し、「乗れよ、下まで行くんだろ」と優しい口調で風間は言います。

そして自分の自転車に乗せ、肉屋まで連れて行った風間は、肉屋でコロッケを2個買い、メルに1個差し上げます。送ってくれた上にコロッケまでご馳走したのです。

 

ここでぜひ注目してほしいのは、メルと風間が遭遇した場所は坂の上であり、風間が自転車で坂を上った直後に会ったということです。

つまり、肉屋は風間の下校ルートとは逆であり、今上がってきた坂を買い物に行くメルの為に下ってくれたのです。(しかも坂は結構長いです。)

全学討論会の風間

カルチェラタン取り壊しの是非を問う全学討論会において、取り壊しに賛成する生徒が壇上で述べていました。

最初は席に座って話を聞いていた風間でしたが、討論会がヒートアップし、周りから野次が飛び交う状況になった時、風間は壇上に上がり、こう叫びます。

「古くなったから、壊すというなら、君たちの頭こそ打ち砕け!」

「古いものを壊すということは、過去の記憶を捨てることと同じじゃないのか!」

「人が生きて、死んでいった記憶をないがしろにするということじゃないのか!」

「新しいものばかりに飛びついて歴史を顧みない君達に未来などあるか!」

「少数派の意見を聞こうとしない君達に民主主義を語る資格はない!!」

とても男らしく、まるで政治家の演説のようで、この映画における風間の1番かっこいいシーンと言えます。

ジブリ作品を無料で見る裏ワザ

アニメや映画は動画配信サービスを利用すれば無料で見れる方法がありますが、ジブリ作品を取り扱っている動画配信サービスはありません。

しかし、とある裏ワザを使えば、動画配信サービスじゃなくても『コクリコ坂から』の映画を無料で見れる方法があります。

もちろん、合法なのでご安心を^^

ジブリ作品を無料で見たいという方はこちらの記事で解説しているのでご確認ください。

ジブリ映画作品を無料で視聴する裏ワザ!ネトフリやアマプラで配信されない理由 ジブリ作品は日本の誇りである映画シリーズです! 『となりのトトロ』、『もののけ姫』、『千と千尋の神隠し』など10年以上前に劇場で公...

まとめ:コクリコ坂からの風間俊

風間俊は行動力があり、リーダーシップもある性格で、女性だけでなく、男性から見てもかっこいい男であると思います。

他にもメルを港へ連れて行くところや、オート三輪に掴まって乗ったり、小船から大船に乗り移ったりするところなどもキュンと来るシーンなので、まだ観ていない方は是非「コクリコ坂から」の風間俊を観ていただきたいです。

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です