ゴールデンカムイには魅力的なkyラクターがたくさん登場してきます。
キャラの年齢が気になるものの、公式でははっきりと年齢が明らかにされていません。
年齢が分かればもっとゴールデンカムイを楽しめるはず!
ということで、登場キャラクターの年齢を考察していきます。
ゴールデンカムイ|登場キャラクターの年齢早見表
金カム年表兼年齢推定早見表2019年版できた~~~😂
2017年11月に質問箱で年齢順が発表されてからすぐに作って、短期間アップしてたものを改訂しました。最新188話までのネタバレが含まれています。 pic.twitter.com/w4PsFxQsFr— タ二タ (@tnit_gk) February 8, 2019
年齢を考察しようと思ったのですが、すでにツイッターでゴールデンカムイの登場キャラの年齢をまとめている方がいました。
@タニタさんという方なのですが、年齢を予想した根拠まで提示しており、すごいリサーチ力です。
この年齢表を若い順に並べると下記のようになります。
キャラ | 年齢 |
アシリパ | 12歳 |
鯉登音之進 | 22歳 |
江渡貝弥作 | 22歳 |
杉元佐一 | 24歳 |
谷垣源次郎 | 24歳 |
二階堂浩平 | 24歳 |
尾形百之助 | 27歳 |
宇佐美時重 | 28歳 |
白石由竹 | 29歳 |
インカラマッ | 29歳 |
月島基 | 34歳 |
キロランケ | 41歳 |
鶴見篤四郎 | 41歳 |
辺見和雄 | 43歳 |
牛山辰馬 | 46歳 |
門倉 | 49歳 |
二瓶鉄造 | 59歳 |
永倉新八 | 68歳 |
家永カノ | 68歳 |
土方歳三 | 72歳 |
フチ | 72歳 |
土方が70歳を超えているのにも関わらず、バリバリ現役で戦闘していると考えると、こんな高齢者でありたいと思えますね。
➢杉元佐一のモデルは作者の曽祖父!アシリパに依存しすぎ?
➢アシリパの年齢は何歳?名前の意味や和名についても
➢白石由竹に死亡フラグが立ってる?年齢やモデルについても
➢尾形百之助の身長は?モデル・年齢などプロフィールまとめ
➢キロランケの死亡シーンは何巻?裏切りの理由についても
➢鶴見中尉のモデルはだれ?脳汁の正体や額当ての理由についても
➢鯉登少尉の実在モデルは?猿叫ボタンのあの人についても
ゴールデンカムイ|年齢を割り出せたキャラの根拠
ゴールデンカムイの作中では明確に「このキャラは何歳」といった設定は明らかにされていません。
ただ、上記のツイートのように年齢をある程度まで正確に予想できる根拠が作中にいくつか散りばめられています。
キロランケの年齢予想の根拠
中でも正確に年齢を割り出せたキャラはキロランケ。
キロランケは15歳のときにアレクサンドル2世を暗殺したことが明らかにされています。
歴史上、アレクサンドル2世は1881年に暗殺されました。
ゴールデンカムイの舞台は1907年(明治40年)だといわれているので、15歳に26年を足すと41歳ということになるわけです。
杉元、谷垣、二階堂の年齢予想の根拠
杉元佐一、谷垣源次郎、二階堂浩平のこの3人は徴兵や卒業のタイミングがほぼ同じだったことから年齢が一緒だと予想できます。
まとめ:ゴールデンカムイのキャラ年齢を考察
ゴールデンカムイを楽しむ時にはキャラの年齢も考慮しながら見ていくと面白いですよ。
あのキャラはこのキャラよりも年上なのか年下なのか分かるだけで面白さ倍増です。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
✓ゴールデンカムイ全シリーズのアニメ動画を無料で見ることができます!
詳細についてはこちら
→ゴールデンカムイ全シリーズアニメ全話の動画を無料視聴する方法
アニメ、マンガの魅力を広めませんか?
記事が参考になったという方は
TwitterやFacebookで「いいね!」もお願いします^^!
関連記事

アニメや映画を楽しむならU-NEXTがおすすめ!
U-NEXTは国内最大級の動画配信サービスで視聴できるアニメの作品数が日本一となっています。
今なら登録してから31日間無料。
初回登録者にはU-NEXTポイント『600ポイント』が付与され、無料期間内でポイントを利用すれば、ポイント課金が必要な作品でも実質無料で視聴可能。
無料トライアル期間が終わった後も毎月自動的に1,200ポイントが加算され、課金作品だけでなく、映画館にも利用できます。
U-NEXTはワンクリックで解約ができるので安心です。
\無料キャンペーンあり/
↑タップで配信作品をチェック↑
※一部、ポイント課金が必要な作品があります。