キングダムに登場してくる女性キャラクターは男性ファンにも女性ファンにも人気のキャラクターが多いですよね。
楊端和も人気を博しているキャラクターの一人です。
美人で強くて頭もよい、女性でも憧れてしまう楊端和について本日は詳しく見ていきたいと思います。
キングダム|楊端和のプロフィール!年齢・性格・強さなど
楊端和については、史実に年齢と性別の記載はありません。
私たちキングダム読者にとっては、楊端和と言えば、あの麗しいお姿が頭に刻まれてはいますが、実際のところの性別は、残念ながら男性だったと思われます。
そして、年齢を推測すると、さすがに10代で山界の女王になるのは早すぎるので、初登場時は20代中頃から後半くらいの年齢ではないでしょうか。
楊端和の強さについては、実際にどれくらい強いかというと、4巻の第39話でこのような会話が記載されています。
数百年来、衝突していた山界の国々をほんの数年で束ねたと。
しかも武力でです。
その後もさらに勢力を伸ばし続け、秦の西方の山界のほとんどを掌中に収めています。
女性の身でありながら性別を超えた、とんでもない強さを持っているのが分かります。
およそ欠点など何もない完全無欠の女王様です。
思いつく唯一の欠点は、酒癖が悪いところくらいでしょうか。
性格については後程、詳しく見ていきたいと思いますが、ここで簡単に言っておくと、義理人情に厚く、面倒見の良い女性です。
敵には情け容赦ない面を見せることもありますが、困っている人を見捨てられない慈悲深い面も持ち合わせています。
キングダム|楊端和の死亡シーンについて
楊端和はキングダム62巻まででは、とりあえず死亡していません。
女性のキャラの中で1,2を争うほど、自分の中では好きなキャラなので、今現在生きていてくれて、ほっと一安心です。
それでは、死亡説はなぜ出たのかということなのですが、それは史実の中で楊端和のことに関する記述が少ないせいだと思います。
司馬遷の史記には、楊端和に関する記述はたった3行しかありません。
最後の記述が紀元前229~228年となっています。
まだ、秦国王、嬴政(えいせい)が中華統一する前に記載が無くなっているので、死亡したのではないかと囁かれているようです。
史実に基本忠実であるキングダムですが、記載が無い場合は、作者の原泰久先生のお考え一つでその後が変わってきますね。
まだ、キングダム本編が紀元前229年まで追いついていないので、今後の展開は分かりませんが、楊端和が死にませんようにとファンとしては祈るのみです。
キングダム|楊端和の性格まとめ
楊端和の性格で特筆すべき点は二点あります。
それは、非常に義理堅いところと懐が深いところです。
義理堅い面で言えば、嬴政と同盟を結んでからは、何度も嬴政と秦国の危機を救ってくれていますが、合従軍編では、自分の国の戦いを中断してまで、秦国のピンチに駆けつけてくれる場面もありました。
その結果、楊端和とその一族には「大上造」の爵位と宝物三十点が与えられたのでした。
「大上造」=大将軍と同じ位ということで嬴政の感謝の気持ちが伝わってきます。
懐が深い面が垣間見えるのは、今現在は忠実な部下となっているバジオウとの出会いのエピソードを読むと分かります。
戦に巻き込まれ一族が滅び、たった一人で生き抜いてきたバジオウ。
そのため、もはや人間とは言えない獣のようになっていました。
言葉も通じなくなっていたバジオウですが、そんな彼を抱きしめて人間性を取り戻してあげたのが楊端和でした。
ほかにも、エピソードには事欠きませんが、一番胸を打たれたのが、朱海平原の戦いでの楊端和です。
楊端和の軍に援軍に加わった壁将軍ですが、自身の過失で兵糧を敵に焼かれてしまいました。
ですが、そんな壁を一言も責めることはなく、自分たちが飢えてまで、兵糧を分け与える楊端和。
51巻第552話で、壁がどうしてそこまでしてくれるのか問うと
「いまさらそれを聞くのか。とうの昔に戦友(とも)と思っていたが。」
と答えるシーンがあって、楊端和のあまりの懐の深さに痺れます。
さすがに女王になる人は、一般人とは器の大きさが違うと感じたエピソードでした。
キングダムのアニメを無料で見る方法
/
TVアニメ「#キングダム」13話
今週末日曜 深夜 24:10~放送!
\▶13話「至強」https://t.co/Vwoq9S9mLs
📀#合従軍編 Blu-ray 上下巻購入特典、#原泰久 先生描きおろし収納BOXイラスト公開!https://t.co/UBNbSQgd1r
📺#合従軍編 レンタルも開始!プレゼントCPも!https://t.co/7P6GhqMoBa pic.twitter.com/Fn2cCCDvSy
— TVアニメ「キングダム」第3シリーズ (@kingdom_animePR) June 25, 2021
キングダムは3期までシリーズ化されてアニメで放送されています。
漫画も楽しいですが、アニメもシリーズが進むごとに進化していますよね。
特に3期のアニメは1~2期の作画と変わっている部分が多くありました。
詳しくは実際に見てほしいと思うのですが、VODの無料期間を使えば完全無料で視聴可能です。
↓こちらの記事から無料で見れるオススメVODをご確認ください。
まとめ:キングダムの楊端和について
本日は、楊端和について詳しく見てきましたが、いかがでしたでしょうか。
楊端和は、男女問わずに好きな方が多い稀有なキャラだと思います。
私も大好きなキャラです。
そんな楊端和には、これからもたくさん活躍して欲しいですね。