須磨はバイセクシュアルなのか?花魁姿がかわいいという評判と嫌いな理由について
大人気漫画『鬼滅の刃』。
鬼殺隊の音柱・宇随天元(うずいてんげん)の妻は3人います。
その妻の1番末妹的存在は須磨(すま)と言います。
なんと、須磨がバイセクシュアルではないのか?という疑惑が出ていました。
そして須磨の花魁姿がかわいいのか?と、須磨が嫌われている理由を検証していきます。
鬼滅の刃|須磨はバイセクシュアル?男性と女性どっちが好き?
#須磨#宇髄天元#嫁#鬼滅の刃 pic.twitter.com/ywWgLlbvOH
— mamo (@haruei0130628) July 9, 2021
疑惑である須磨はバイセクシュアルか?についてです。
宇随天元と結婚をしているので男性が好きだとわかります。
宇随天元が大好きだというエピソードがあります。
本当は、宇随天元の妻候補は須磨の妹でした。
須磨は自分が行きたいと大泣きをして襖を突き破ります。
無事に宇随天元に嫁げてよかったのでしょうね。
さらには、「大正コソコソ話」で『男性女性どちらも好きらしいです』と載ってありました。
女性も好きなエピソードもあります。
無残戦後のお見舞いで禰豆子(ねづこ)に対して「禰豆子ちゃ~ん!!」とぎゅっと抱き着いていました。
しかもハートマーク付きです。
禰豆子が可愛いから抱き着いたのかな?とも思うシーンですが、男性女性どちらも好きだと明かされているのでもしかすると禰豆子を気に入り好きだったのかもしれません。
自分の他にも、雛鶴(ひなつる)・まきをと2人同じように宇随天元に同等に扱われている嫁がいます。
特に次女格・まきをとは喧嘩が多く血の繋がった3姉妹という雰囲気で微笑ましいです。
女性も好きということから、雛鶴・まきをも大好きなのではないかと推測されます。
鬼滅の刃|須磨の花魁姿がかわいい!
鬼滅の刃 須磨・まきを・雛鶴を作ったよ〜#鬼滅の刃#須磨#まきを#雛鶴#宇髄#天元#アイロンビーズ pic.twitter.com/gbHuxdJEOb
— しのぶ (@peachchipdale) January 24, 2021
須磨は強さ的にはそんなにくのいちとして強くないかもしれません。
ですが、大きな垂れた瞳に169㎝の高身長・The女の子といった見た目なので花魁として潜入している時は相当モテたのかなと思います。
作品内で『須磨花魁』と呼ばれている辺り、見事に花魁を演じきっていたとも考えられます。
花魁とは遊郭における最高位の呼び名です。
潜入をしていた『ときと屋』ではしかっりした子と評価を受けています。
きっと店の人達から可愛がられていたのでしょう。
いつもは泣き虫で気の弱い須磨ですが、やる時はしっかり仕事をこなすことは伺えます。
大女優の気質を持っていそうです。
末っ子という雰囲気も須磨の魅力なのでしょう。
泣き虫だけど甘えん坊で性格が良いところが、客を魅了していたのかもしれませんね。
鬼滅の刃|須磨が嫌いと言われる理由について
宇随天元の嫁3人の中でも1番印象に残る須磨。
喜怒哀楽がハッキリしている須磨ですが、嫌いだという読者も少なくありません。
嫌いな理由として挙げられるのが、「泣きわめく」ところです。
嬉しい時も悲しい時も、いつも困り眉に涙を浮かべています。
ムードメーカーもとい、トラブルメーカーの節もあるため読者の中には「うるさい」と感じる人も少なからずいます。
長女格・雛鶴と比較をしてしまうと落ち着いていて冷静な判断が出来る雛鶴を好む読者は須磨を嫌うかもしれません。
鬼滅の刃|須磨の容姿について
【交換】鬼滅の刃 原画展 アクリルパズル
譲) 宇髄天元&雛鶴・まきを・須磨
求) 同種・冨岡&冨岡義一ただいま六本木ヒルズ付近におります。現地>後日原画展(14日・19日)または郵送
お気軽にお声かけください。 pic.twitter.com/vNsrWfZh4S— ぽあ@仕事多忙のため返信遅め (@popup159kt) November 11, 2021
髪の毛は真っ黒です。
長さは肩甲骨よりも少し下辺りまであります。
常に困り眉、垂れ目で初めての登場から涙を零しているような泣き虫キャラクターです。
身長は169㎝と高く、胸もたわわでナイスボディの持ち主です。
『鬼滅の刃』のアニメや原作を無料で楽しむ方法
『鬼滅の刃』のアニメや漫画を見たいと思った方は、TSUTAYAやゲオを使わなくても無料で楽しめる方法があるので、ぜひ参考にしてください!
『鬼滅の刃』のアニメを無料視聴する方法はこちら。
→鬼滅の刃アニメを無料で視聴する方法
『鬼滅の刃』の原作漫画を無料で読む方法はこちら。
→鬼滅の刃の原作漫画を無料で読む方法
まとめ:鬼滅の刃の須磨について
- 須磨はバイセクシュアルか?…バイセクシュアル。
- 須磨は男性、女性どっちが好き?…どちらも好き。男性は宇随天元、女性は禰豆子。
- 雛鶴・まきをも好きかも。
- 須磨の花魁姿…とても美しい。潜入した『ときと屋』では花魁の地位まで昇りつめた。
- 須磨が嫌われる理由…泣きわめくところ
- 須磨の容姿…髪の毛は真っ黒で、肩甲骨よりも少し下辺りまで伸びている。
いつも目に涙を溜めていて困り眉に垂れ目。高身長でナイスボディ。
いかがだったでしょうか?
宇随天元の嫁3人娘は、炭治郎(たんじろう)・善逸(ぜんいつ)・伊之助(いのすけ)の3人組をどこか似ている気がします。
1番騒がしく面白いキャラクターである須磨の活躍に期待が高まります。