国内外ともに爆発的大ヒットを叩き出している『鬼滅の刃』。
2021年12月にはテレビアニメ第二期が放送スタートします。
第二期を見る前に、メインの鬼として登場をする「蛇姫(だき)」と「牛太郎(ぎゅうたろう)」兄妹の年齢や年齢差をチェックしてみて下さい。
鬼滅の刃|堕姫と牛太郎の年齢差
年齢差は2~3歳程だと推測されます。
こう推測する理由は次の段落で説明をします。
鬼滅の刃|堕姫が鬼になった経緯と年齢
元は遊郭の最下層の遊女の子どもとして兄妹は生まれました。
牛太郎は醜い姿をしていて、何度も母親に殺されかけるという虐待を受けていました。
蛇姫(人間の時は梅と名付けられていました)は生まれながらに美しく、他を惹きつける容姿を持っていました。
その容姿を利用して、異性を虜にしていたそんなある日。
蛇姫を買った客に牛太郎のことを屈辱されてしまいます。
兄を愛してやまない蛇姫は激昂し、侍にかんざしで目を突き失明させるという大怪我をさせます。
罰として蛇姫は生きたまま焼かれてしまうのです。
瀕死状態になった蛇姫を、仕事から帰ってきた牛太郎が見つけます。
牛太郎は混乱し怒りに任せ、元凶となった侍と雇い主である女将を殺害します。
蛇姫と店を脱走し、路頭に迷っていたところを当時の上弦の陸だった鬼・童磨(どうま)と出会います。
童磨の血を貰い、兄妹は鬼になるのでした。
ハッキリとした年齢は明かされていません。
蛇姫が鬼になった頃は13歳の時です。
牛太郎は恐らく15~16歳だと推測をされます。
幼くして鬼になったので、少々子どもっぽい面もあるのと思います。
13歳ほどの年端もいかない蛇姫が遊女として異性の相手をすることでしか、生きていく術がないのは本当にかわいそうです。
もし、この兄妹の生まれや育ちが普通であれば歪んだ性格にならずに済んだのかもしれません。
鬼滅の刃|堕姫の現在年齢と鬼化後の生活について
100年以上も前に鬼になっていたので、現在は120歳以上が裕に越していると思います。
鬼となった後は、吉原の遊郭に潜伏をしていました。
江戸時代から吉原に潜伏をしていたと考えると長い年月の間、花魁をしていたとはすごいです。
きっと姿や形、名前を変えては100年以上もの間いたのだと予想がつきます。
無残の「上弦の鬼はここ100年顔ぶれが変わっていない」という台詞からも頷けます。
今では、すっかり人気の花魁へと変貌を遂げました。
その後も多くの人間を食らい続けて、兄妹2人で十二鬼月・上弦の陸へ出世をしました。
なんと、鬼殺隊の柱だけでも7人も喰らっています。
ですが、本当に恐ろしいのは妹の方ではなく兄です。
蛇姫はおまけのようなものなのです。
牛太郎の実力はあの無残も絶賛するほどです。
2人で支え合い、助け合い共に生きている様子は炭治郎(たんじろう)・禰豆子(ねづこ)兄妹に通ずるものがあります。
兄妹喧嘩をしたとしても、すぐに仲直りするほどの仲良しです。
離れない絶対離れないから ずっと一緒にいるんだから!!
何回生まれ変わってアタシはお兄ちゃんの妹になる絶対に!!
アタシを嫌わないで!!叱らないで!!一人にしないで!!置いてったら許さないわよ!
わぁぁあん ずっと一緒にいるんだもん
こう言って牛太郎に涙を流して甘えます。
牛太郎の前ではすっかり甘えん坊な妹になってしまう辺りが蛇姫の幼くして鬼になった精神年齢の低さを物語っているのかもしれません。
『鬼滅の刃』のアニメや原作を無料で楽しむ方法
『鬼滅の刃』のアニメや漫画を見たいと思った方は、TSUTAYAやゲオを使わなくても無料で楽しめる方法があるので、ぜひ参考にしてください!
『鬼滅の刃』のアニメを無料視聴する方法はこちら。
→鬼滅の刃アニメを無料で視聴する方法
『鬼滅の刃』の原作漫画を無料で読む方法はこちら。
→鬼滅の刃の原作漫画を無料で読む方法
まとめ:堕姫と妓夫太郎の年齢差について
- 蛇姫と牛太郎の年齢差
- 蛇姫が鬼になった経緯と年齢
- 蛇姫の現在年齢と鬼化後の生活について
いかがだったでしょうか?
主人公の炭治郎・禰豆子兄妹も深い絆を感じるエピソードが多いですが、この蛇姫・牛太郎も同じくらい兄妹愛で繋がっています。
その部分も必見と言えるでしょう。
きっと涙なくしては観られないと思います。