ドラえもんの妹として人気のドラミちゃん。
ドラミちゃんはドラえもんと比べてしっかりしていて優秀なイメージを持たれていますが、なぜドラえもんよりも優秀になったのでしょうか。
また、完璧そうに見えるドラミちゃんですが弱点がないのかも気になる所です。
こちらではドラミちゃんの好物や嫌いなもの、生まれてきた理由など掘り下げていきます。
ドラミちゃんのプロフィール
ドラミちゃんのプロフィールを見ていきましょう。
- 生年月日:2114年12月2日
- 性別:メス
- 種類:ネコ(B)型ロボット
- 身長:100cm
- 体重:91kg
- パワー:一万馬力
- 性格:真面目でしっかり者
- 特技:歌と料理
ドラえもんの妹という関係の為、体形は「ドラえもんと似た体形」になっています。
体の色は「黄色」です。これは青色になってしまう前の製造初期のドラえもんと同じ色です。
ポケットの色は、白地に赤いチェックが入った「タータンチェック柄」でしっぽの模様は「花柄」模様です。
ドラミちゃんの扱うひみつ道具も同じく花柄のものがあります。
ポケットやしっぽの模様など、女の子らしさを感じるかわいらしいデザインになっていますね。
しかし、女の子らしさあるデザインの反面、ドラミちゃんは一万馬力ものパワーを持っています。
これは、ドラえもんの129.3馬力の約80倍もあり、とてつもなく強い力を持っていることになります。
なぜこんなにも妹であるドラミちゃんの方が高性能なのか、次の項目の中で解説していきます。
ドラミちゃんが生まれた理由
ドラえもんの耳がネズミに齧られて耳を失った悲しみを癒すためにドラえもんの妹として、ドラミちゃんが製造されました。
ドラえもんと同じで、ドラミちゃんにも耳はありません。
耳のないドラえもんを癒すため製造されたので、耳のあるロボットから慰められても、かえってドラえもんを傷つけてしまうかもしれないということで、耳を持たず製造されました。
実はドラミちゃんの耳は、耳のように見えるリボンなのです。
正確には「リボン型集音装置」という名称で、耳の役割を持ったリボンなのだそうです。
加えて、ヒゲのないドラミちゃんの代わりにリボンはレーダーの役割もしています。
ドラえもんと同じロボット専用オイルの缶から製造されたので、ドラえもんとドラミちゃんは兄妹という関係になっていますが、妹のドラミちゃんのほうが兄のドラえもんより優秀です。
なぜドラミちゃんがドラえもんより優秀かというと、ドラえもんよりも良質なオイルが使用されているからです。
ドラえもんが製造されてから時間がたっていたため、オイル缶の中には良質なオイルが分離されていました。
分離していた良質なオイルを使用して製造されたドラミちゃんは、兄のドラえもんと比べ高品質になり、より優秀になった訳です。
そのせいなのか、ドラミちゃんの扱うひみつ道具もドラえもんと比べて高品質です。
ドラミちゃんの好物
「メロンパン」が大好物なドラミちゃん。
初めてのびたの家に来た際にメロンパンをもらい、初めてメロンパンを食べてから以来、ドラミちゃんはメロンパンが大好物になったそうです。
特に、メロンパン表面のクッキー生地でできたカリカリの部分が好物のようです。
ドラミちゃんも兄ドラえもんと同じく、甘いものが好きなようですね。
ドラミちゃんの嫌いなものは?ゴキブリが嫌いな理由
ドラミちゃんの嫌いなものは「ゴキブリ」です。
ドラミちゃんがゴキブリを嫌いな理由は、公式の設定では言及されていませんでした。
ですが、やはり見た目や動きの気持ちの悪いゴキブリに、嫌悪感をもたない女性は少ないと思います。
女性が嫌いそうもので代表的な「ゴキブリ」が理由で、ドラミちゃんもゴキブリが嫌いという設定になったのではないかと思われます。
ドラミちゃんは、ドラえもんがネズミを恐怖しているほどの、強い嫌悪感はゴキブリに対してはないようです。
ドラえもんはネズミを駆除するために、地球を破壊してしまうほどの兵器を使用しようとするほどに、ひどく取り乱すシーンが描写されます。
ですが、ドラミちゃんがドラえもんより高性能なのか、ドラえもんのトラウマがそれほど強いのか分かりませんが、同じ兄妹にも関わらず、ひどくは取り乱さないドラミちゃんの理性的な部分を感じ取れます。
まとめ:ドラミちゃんの好物と嫌いなもの
兄のドラえもんより優れた妹のドラミちゃん。
のび太にも道具に頼りすぎないよう自力で解決するように説いていたり、本当に真面目で面倒見の良い性格なのが伝わります。
できる妹と少し間の抜けた兄。
兄妹の対照的な性格があるからこそ、ドラミちゃんとドラえもんの掛け合いでより魅力的なキャラクターに見えるのでしょう。
関連記事

アニメや映画を楽しむならU-NEXTがおすすめ!
U-NEXTは国内最大級の動画配信サービスで視聴できるアニメの作品数が日本一となっています。
今なら登録してから31日間無料。
初回登録者にはU-NEXTポイント『600ポイント』が付与され、無料期間内でポイントを利用すれば、ポイント課金が必要な作品でも実質無料で視聴可能。
無料トライアル期間が終わった後も毎月自動的に1,200ポイントが加算され、課金作品だけでなく、映画館にも利用できます。
U-NEXTはワンクリックで解約ができるので安心です。
\無料キャンペーンあり/
↑タップで配信作品をチェック↑
※一部、ポイント課金が必要な作品があります。