名探偵コナンにはたくさん有能で頭の良いキャラがいます。
その中でも最も頭脳明晰で推理力が優れている10人を厳選しました。
推理力と体力が優れている有能キャラもご紹介します。
名探偵コナン|ランキングの選定基準
「意外!」と思うキャラ…「当たり前でしょ!」と頷けるキャラ…。
様々な人物を10人まとめてみました。
老若男女問わず、頭脳明晰だと思われるキャラばかりです。
そして、頭脳明晰だけではなく臨機応変に動ける頭のキレの良さも選定基準としています。
頭が良いだけなら、どんな人物でもいい気という風に思われてしまうからです。
皆さんの予想していたキャラはランクインしているでしょうか?
それでは、ランキングを10位から見ていきましょう。
名探偵コナン|推理力ランキング10位!
10位.赤井秀一
FBIの捜査官で黒の組織が恐れるシルバーブレッドである赤井秀一がランクイン。
凄腕のスナイパーでありながらその推理直はコナンと肩を並べるほどです。
日頃は大学院生の沖矢昴として変装をし、工藤邸に居候をして黒の組織を追っています。
普段は大学院に通っているのでしょうか?
大学院生として日常を送れるくらいの頭脳を持っているはずです。
9位.安室透
公安警察・黒の組織のメンバー・毛利小五郎の弟子の3つの顔を持つ安室透がランクイン。
事件がひとたび起こればコナン達と一緒に解決へと導きます。
29歳と若年にも関わらず公安警察としての立場が上なようです。
たくさんの部下を抱え支持を出し捜査をしている様子は有能と言わざるを得ません。
勘の鋭さもあり、沖矢昴=赤井秀一だと推理した強者です。
8位.服部平次
西の高校生探偵の頭脳も並ではありません。
関西に服部平次ありといった事件解決には欠かせない要人ですね。
最初は工藤新一と敵対をしていましたが、コナンが工藤新一だと分かったことから良き理解者でありライバルとして作品の中によく登場をしています。
エラリー・クイーンという小説家の作品を好んで読むことからも、頭が良いのだと分かります。
剣道も嗜んでいるので勝負師としての勘も冴えているのでしょう。
7位.怪盗キッド/黒羽快斗
稀代の大泥棒・二代目怪盗キッドがランクイン。
非常に優れた推理力や洞察力の持ち主で、なんとIQ400の天才なんです。
臨機応変という言葉がぴったり当てはまるキャラで、その場での対応能力に長け頭もキレ数々の困難をたった1人で乗り切っています。
記憶力や計算力がずば抜けています。
そして、工藤新一に瓜二つの容姿も兼ね備えているのでそれだけで頭脳明晰では?とイメージがつきます。
6位.ジン
黒の組織がここでランクインをしました。
第1話から登場をする、コナンの最悪の敵です。
いつも邪魔が入り任務が遂行出来ずに、無能と呼ばれてしまうジンですが任務が遂行出来なくて失敗をしても機転を利かせ捕まらずに逃走をしてのけます。
なので、頭脳がいいのでしょう。
組織のリーダー的存在として君臨しています。
5位.世良真純
帝丹高校に転校をしてきたアメリカからの帰国子女で高校生探偵です。
女性でありながら総合格闘術・ジークンドーの使い手でもありバイクも乗り回すマルチプレーヤー。
コナンや兄の赤井秀一にも引けを劣らない推理力と洞察力で難事件を解決しています。
4位.工藤新一
東の高校生探偵にして、平成のシャーロック・ホームズと名高い工藤新一がランクインです。
警察にも全幅の信頼を寄せられている頭脳の持ち主で、数々の難事件を解決し新聞や各種メディアにも露出してちょっとした有名人なのです。
愛読書は推理小説で、特に「ホームズオタク」と言われるくらいにシャーロック・ホームズに心酔。
その影響からか、頭の回転も早く頭脳明晰です。
3位.羽田秀吉
天才棋士「太閤名人」と呼ばれる赤井秀一の弟がランクインです。
弱冠28歳ながら四冠を達成させる若き将棋の達人。
驚異的な記憶力を持ち、先を何手も読める能力も持っています。
赤井秀一よりも、推理力に優れているのだとか。
コナン達の良きサポート役としても大活躍しています。
妹の世良真純の良き相談相手として、仕事の合間を縫ってメールをするほどの理解者。
2位.黒羽盗一
初代怪盗キッドこと黒羽盗一が2位です。
IQ400の息子・黒羽快斗よりも頭が良いと言われています。
マジシャンとしても腕利きで、常にポーカーフェイスを保つ冷静な頭脳の持ち主。
1位.工藤優作
堂々の1位は、工藤新一の父親でもある世界的に有名な推理小説化の工藤優作です。
若い頃から警察に協力をしていて事件を解決に導いているのは息子と同じですね。
日本だけでなくニューヨークなどの海外の警察関係者とも知り合いが多いので、海外の事件を解決する時にも活躍をしているのでしょう。
初代怪盗キッドとも何度も対決していて、お互いに好敵手といった印象を持っていたようです。
コナンや妻・工藤有希子から事件の内容を電話口で聞いたり、新聞をあらかた読むだけで真相に辿りついたり…と物語の誰よりも推理力は高いでしょう。
工藤新一もまだまだ父親の存在が目の上のタンコブなので、やはり頭脳明晰なのは工藤優作で決まりですね。
名探偵コナン|江戸川コナンのチートぶりを徹底解剖
江戸川コナン
圧倒的主人公、ですね
映画とかのアクションシーンはかっこよくて好きです。
でも、それで頭いいってほんとチートですね… pic.twitter.com/KgweDgrFdo— 賢狼(エドガー・トエータ)@低浮上 (@wisewolf4869) January 3, 2019
やっぱりこの人は欠かせません。
江戸川コナンという小学生とは思えない化け物主人公。
高校2年生から小学1年生に幼児化をしたものの、頭脳も体力も衰えない…寧ろ強くなっているように思えます。
運動神経はめちゃくちゃ良いです。
阿笠博士が作った発明品で、キック力増強シューズをあっさりと使いこなしていたりターボエンジン付きスケートボードを乗りこなし人ごみや車を追い越し颯爽と喧騒を走り抜けます。
ヘリ・ボート・飛行船等を操縦出来るだけでなく、犬にも乗りこなせるというマルチぶり。
身体が小さくなった分、身のこなしが軽くなり犯人を追ったり攻撃をかわしたりするのに小回りが利くようになりました。
服部平次曰く「牛若丸」。
大爆発に飲み込まれても生還を果たします。
頭脳も全く工藤新一時代より劣るわけでもありません。
名探偵コナン第1話から最強小学生の爆誕でした。
名探偵コナンのアニメ・原作漫画をお得に楽しむ方法

長い歴史を持つ名探偵コナン。
過去の伏線を確かめたい!もう一度あの名推理を見たい!という衝動に駆られる時もありますよね!
過去のアニメや原作マンガを見たい時にはネットを使ったほうがお得です。
ネット経由でアニメを見たり、原作マンガを読んだりすると、安いだけでなく、ポイントも貯まるので上手く使えば実質無料になる場合もあります。
名探偵コナンを存分に楽しむ人が一人でも増えてほしいので、アニメ、映画、原作マンガのお得な楽しみ方を下記の記事でまとめました!
ぜひ、お試してくださいね^^♪
↓アニメを無料で見る方法↓
https://animodra.com/post-568/
↓映画を無料で見る方法↓

↓原作マンガを安くお得に読む方法↓

まとめ:名探偵コナンの推理力ランキング
推理力ランキング10位!
- 10位.赤井秀一
- 9位.安室透
- 8位.服部平次
- 7位.怪盗キッド
- 6位.ジン
- 5位.世良真純
- 4位.工藤新一
- 3位.羽田秀吉
- 2位.黒羽盗一
- 1位.工藤優作
江戸川コナンのチートぶり
- 江戸川コナン…阿笠博士の発明品でパワーアップ。
- ヘリ・ボート・飛行船等を操縦、犬の乗りこなせる。
- 高校生から小学生へと幼児化しても頭脳派衰えていない。