アニモドラ
エンタメで人生に潤いを
アニメ

名探偵コナン|無能キャラランキング10位!無能に見えて有能な人物も紹介

名探偵コナンのキャラには有能なキャラがたくさん存在していますが、その逆の無能キャラも残念ながら存在をしているのも事実です。

今回は無能キャラランキング10位をご紹介していこうと思います。

実は無能に見えて、有能な人物も3人紹介をしていきましょう。

名探偵コナン|ランキングの選定基準

ランキングの選定基準としては、年齢や職業や性別の割には無能過ぎるのでは?というキャラを上位に持ってきています。

中には公務員から小学生、犯罪組織までと幅広くチョイス。

無能だと分かるエピソードや理由も一緒に掲載をしているので是非、気になる方は

名探偵コナン|無能キャラランキング10位(1位から紹介)

1位.目暮十三

無能の代表格かもしれません。

物語の初期から登場をしている警視庁捜査一課の警部です。

太い口髭と絶対に脱がない帽子がトレードマークで、いつも帽子と同じ茶色のコートを着ています。

年齢は当初は不明でしたが、捜査二課の中森警部(41歳)と同期という設定。

警部にも関わらずに、大半の事件を高校生探偵・工藤新一に捜査を依頼し解決をしてもらうという無能っぷり…。

そして、同じくらいに無能な毛利小五郎が事件に居合わせていると「どういうことかね、毛利くん」とすぐに聞く始末。

まず、自分で考えてみましょうね~と言いたくなります。

2位.高木渉

“歩く情報漏洩”の高木刑事が第2位です。

26歳で警視庁刑事部捜査第一課強行犯捜査三係に所属している刑事ですね(所属先が長い)

同じ課にいる佐藤美和子刑事とは恋人同士でもあります。

職務には忠実であるものの、凡ミスを起こしたり人質になってしまったり、優柔不断な性格が祟りトラブルメーカーになることも多いです。

人が良いのは長所ですが、刑事としては三流以下でしょうね。

恋人の佐藤美和子刑事の方が女性なのにたくましく、よっぽど有能です。

さらには、小学生のコナンに事件の詳細を話すなど一般市民に情報漏洩をしてしまう辺り公務員失格だと言えます。

3位.毛利小五郎

毛利探偵事務所の私立探偵であり、毛利蘭の父親の毛利小五郎が第3位です。

コナンが来て「眠りの小五郎」になっていなければ、今頃閑古鳥が毎日なく不人気探偵だったことでしょう。

コナンの手柄が99.9%なのに、あたかも自分の手柄のように威張っているのがなんとも痛いですね。

閃きが早いのはいいのですが、推理力と洞察力はからっきし…。

コナンがいなければ誤認逮捕が多かったのでは?と不安になります。

よって、無能だと言えるでしょう。

4位.ジン

第1話に登場をした黒の組織の中でも古巣メンバー。

トロピカルランドで怪しい取引現場を目撃し、工藤新一にAPTX-4869を飲ませ幼児化をさせた元凶となったキャラです。

ボスから直接指示がくるほど、信頼を寄せられていて他のメンバーに指示を出す組織のリーダー的存在ですが、いつも任務をミスしているイメージがありますよね。

ことごとくコナンのせいで任務を遂行できずに、もしかすると無能では?という声が上がっているほどです。

劇場版「天国へのカウントダウン」では、鈴木園子はイメチェンをして髪型を変えてから灰原哀(シェリー)にそっくりのボブカットになっていた際は、シェリーだと思い勘違いで狙撃をしてしまいました。

いくらなんでもそっくりさんを撃とうと思うなんて、うっかりなところがありますよね。

5位.ウォッカ

第1話から登場をする、黒の組織のメンバーで知名度の高いキャラです。

何をするにもジン兄貴と一緒。

一緒じゃないと何もできないでしょうか?いつもベタベタしていますね。

第38巻収録のエピソードで、ウォッカが地下鉄のコインロッカー内での取引中にジンに制止をさせられるシーンがあります。

取引所には実はコナンが潜んでいて、セロハンテープからは指紋や捨てた煙草の唾液でウォッカの人物を特定しようとしていたのです。

そのトラップに気付かなかった楽韓的なウォッカが無能だと言わざるを得ません。

6位.アンドレ・キャメル

FBI捜査官の一員、ドイツ系アメリカ人のアンドレ・キャメルです。

2年前に赤井秀一と日本に来たこともあるので日本語は堪能。

人相が悪くめちゃくちゃ大男なので、身体を鍛えることを趣味にしているのですが性格は至って温厚で優しいです。

その性格が祟り、身体を鍛えていたウォーキングの途中で事件の容疑者として日本警察に捕まるというFBIにしては無能っぷりを発揮することに。

さらに、死んでしまったはずの赤井秀一がキャメルの運転する車の後部座席から現れた時は「赤井しゃん…」と呟き号泣するほどでした。

尊敬する赤井秀一が生きていて嬉しい気持ちは分かりますが、時には冷酷にならないといけないFBIにしては優しすぎるのが玉に瑕ですね。

7位.ジョディ・スターリング

FBI捜査官として日本にやってきた、英語教師のジョディ先生がランクインです。

最初に登場をした時は、かっこういいイメージがありましたが次第にコナンの部下のようになってしまいFBIなのに無能なところを出しまくってしまいました。

「黒の組織と真っ向勝負」では、ベルモットにFBIの作戦の裏をかかれてしまい、逃げられたという始末になりました。

あまりのポンコツさに読者もため息ものでした。

そんな無能で、本当に黒の組織を捕まえることはできるのでしょうか?

8位.山村ミサオ

カッパのような見た目の、読者をイライラさせるのが大得意?のへっぽこ刑事です。

群馬県警で、元女優であり工藤新一の母親・工藤有希子の大ファンで彼女が主演をしていた刑事ドラマを見て自分も刑事になったという変わり種。

喋り方が独特で「~しちゃったり」と軽い口調で話すのがイライラさせます。

時には警察仲間の足を引っ張るようなミスをします。

劇場版「漆黒の追跡者」ではコナンの不安が的中して、被疑者の前で転倒し手錠を落としてしまい警察が見張っていることに気付かせてしまうという大ミスを犯すことに…。

最終的に、目暮警部が容疑者の恋人に刺されてしまう事態に陥らせた張本人です。

9位.中森銀三

怪盗キッドをいつも捕まえ損ねている中森警部がランクイン。

警視庁港警察署の警部で、後に警視庁刑事部捜査二課知能犯係へ配属となりました。

まじっく快斗のヒロイン・中森青子の父親でもあります。

20代頃から怪盗キッドを追いかけ続け、今では怪盗キッドが関わる事件を扱う刑事となっています。

あと一歩のところで捕まえられないのはやきもきしますよね。

名探偵コナンの作中でも登場し、いつも怪盗キッドにしてやられるので残念な無能警部だと言えるでしょう。

10位.吉田歩美

少年探偵団の元祖紅一点・あゆみちゃんです。

危機管理能力が無さ過ぎて読者をイライラさせてしまう対象になっています。

コナンの言うことを守れずに、いつも人質になってしまったりと不利になることもしばしば。

自分のことを「あゆみ」と呼ぶところもいただけません。

でも、小学1年生ということを考慮するとどこまで無能だとは思えませんがこのまま成長するともしかすると無能キャラのままかもしれないので、歩美ちゃんには心の成長をして欲しいところですね。

名探偵コナン|無能に見えて実は有能なキャラ3選

円谷光彦

少年探偵団の汚名を挽回すべく、円谷光彦の登場です。

無能揃いの少年探偵団ですが、同じ小学1年生でも頭脳が桁違いの円谷光彦は有能なのです。

コナンが残した暗号を自分が持っている知識をフル稼働して解いてみたり、推理もいつもいい線をいっていて、あのコナンの信頼を勝ち得ている唯一の小学生。

将来の夢は科学者というだけあって、地頭は賢いのでしょう。

風見裕也

公安警察で、安室透の部下である風見裕也です。

劇場版「ゼロの執行人」では上司の安室透に投げ飛ばされたり、1つ年下の安室透にコキを使われるなど不遇にして無能な描写ばかりのある残念な風見裕也ですが、さすが公安警察という面もあり仕事に対しては常にストイック。

多忙を極める安室透と唯一、連絡の取れる人間とあって非常に重宝されているのが分かります。

仕事人間のような雰囲気があるものの、アイドルの沖野ヨーコのファンというミーハーな部分もあり冷たい人間性ではないでしょう。

ジェイムス・ブラック

無能FBI捜査官の上司であるジェイムス・ブラック。

冷静で慎重な性格で、物腰の柔らかい口調で話します。

 

切れ者の赤井秀一には劣るものの、優秀な推理力と観察力を持っています。

長年FBIの捜査官をしているからか、「人を見る目」を養っていてパッと見だけでは男か女か分からない世良真純の性別を“女性”だと言い当てたりと年季の入ったジェイムス・ブラックは有能だと言えるでしょう。

名探偵コナンのアニメ・原作漫画をお得に楽しむ方法

長い歴史を持つ名探偵コナン。

過去の伏線を確かめたい!もう一度あの名推理を見たい!という衝動に駆られる時もありますよね!

過去のアニメや原作マンガを見たい時にはネットを使ったほうがお得です。

 

ネット経由でアニメを見たり、原作マンガを読んだりすると、安いだけでなく、ポイントも貯まるので上手く使えば実質無料になる場合もあります。

名探偵コナンを存分に楽しむ人が一人でも増えてほしいので、アニメ、映画、原作マンガのお得な楽しみ方を下記の記事でまとめました!

ぜひ、お試してくださいね^^♪

↓アニメを無料で見る方法↓

https://animodra.com/post-568/

↓映画を無料で見る方法↓

dアニメストアで名探偵コナンの映画は見れない?劇場版が全部見れるVODを調査大人気アニメの「名探偵コナン」。長寿アニメとして日本の誇りの作品です。 映画も毎年のように上映されており、毎年春になると恒例行事のよう...

↓原作マンガを安くお得に読む方法↓

名探偵コナンの原作漫画を安く読む方法!電子書籍サイトまとめ『名探偵コナン』は1994年から少年サンデーで連載が開始した青山剛昌先生による探偵漫画です。 長年にわたってたくさんの事件を解決してき...

まとめ:名探偵コナンの無能キャラランキング

無能キャラランキング10位(1位から紹介)

  • 1位.目暮十三
  • 2位.高木渉
  • 3位.毛利小五郎
  • 4位,ジン
  • 5位.ウォッカ
  • 6位.アンドレ・キャメル
  • 7位.ジョディ
  • 8位.山村ミサオ
  • 9位.中森警部
  • 10位.吉田歩美

無能に見えて実は有能なキャラ3選

  • 円谷光彦
  • 風見裕也
  • ジェイムス・ブラック

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です