名探偵コナンには車を運転するシーンがたくさん出てきます。
特に車の運転技術が上手いのは誰なのでしょうか?
ランキング10位をご紹介していきます。
ファンも大感動のドラテクの名シーンも3つ、オススメしますね。
名探偵コナン|運転技術ランキングの選定基準
ランキングの選定基準ですが「やはりこのキャラか…!」とドラテクの達人と言えるキャラから「え!?このキャラも上手いの!?」と意外性を併せ持っているキャラを織り交ぜて選んでいます。
意外性があるキャラは運転を出来ることを知らない方もいるかもしれませんね。
そして、最後には番外編としてバイクの運転技術を持つキャラについても触れていきます。
名探偵コナン|車の運転技術が上手いキャラランキング10位
10位.工藤有希子
キャメル捜査官の運転もやべぇけど
ブロードウェイまでぶっちぎっとる工藤有希子もたいがいやばい#conan pic.twitter.com/8LMiaudZ7r— (@supercell6716) June 20, 2015
のっけから出ました。主人公・工藤新一の母親です。
テレビアニメ第286話~288話『工藤新一NYの事件』で工藤有希子の愛車がジャガーだということが判明。
さらには、日本に滞在をする時はレンタカーでアルファロメオ・アルファGTVに乗るほどの車好きでもあります。
運転技術も高く、ドリフト走行や急カーブを片輪を浮かして曲がるという奇跡的なドラテクを披露しています。
9位.ウォッカ
ウォッカが運転してるけど、ジンニキの車の車検は4月なんだね。車検ちゃんと受けるんだね!!!!! pic.twitter.com/wlB0VHXzg9
— なつみ (@temyu8_410) May 24, 2016
黒の組織・ジンの相棒的存在のウォッカがランクイン。
これと言って運転技術が上手いシーンというのは出てきませんでしたが、ジンの愛車をいつも運転しているという点から選ばせて頂きました。
あの、泣く子も黙る一匹狼の雰囲気のある冷徹なジン兄貴愛車の鍵を渡されているだけでポイントが高いです。
デキる部下だからこそ、ジンは命を預けているのでしょうね。
8位.ジョディ・スターリング
今気付いたけど、「異次元の狙撃手」でジョディ先生の荒い運転にも関わらずちゃっかりジェームズ写真撮ってる!www pic.twitter.com/jgPW5XaYbT
— もろ (@ixcnQR1UPDbEKrD) March 23, 2015
FBIの捜査官・ジョディ先生がランクイン。
結構ジョディ先生は運転をするシーンが多いキャラだと思います。
アメリカ人にも関わらず、日本の道路を上手に運転出来ますし土地勘もあります。
なんだかFBI捜査官ってだけで運転が上手そうなイメージがありますよね。
たまに人を乗せて運転することも。
7位.ベルモット
原作でも、ベルモットの車の運転シーンを見たい。ベルモットのバイクシーンや世良ちゃんのバイクシーンも久々見たい。#conan pic.twitter.com/O6wN0f4pVZ
— 鴉 (@verujin231) October 6, 2017
黒の組織の女幹部・ベルモットがランクイン。
バイクも車も乗りこなす二刀流が素晴らしいです。
前述のジョディ先生と似ていて、土地勘のない日本でよくすいすいと運転出来るのか…。
左ハンドルにも関わらず外国とは異なり反対車線を走らなきゃいけないのに…尊敬に値します。
6位.灰原哀
ラストはコ哀好きさん
車を運転する灰原哀ちゃんです@sQCZMzIOCzB4mID #愛車の日#コナン同好会 pic.twitter.com/W5lI6n4x8o
— #コナン同好会【LINEオプチャ】 (@DC__CLUB) May 25, 2021
アニメオリジナル作品『江戸川コナン失踪事件』でドラテクが披露をされました。
「え!?哀ちゃんが運転するの!?」と驚かれた方も多いと思います。
このアニオリ作品は灰原哀が大活躍をする話でもあります。
なんと、人が運転をする車を強奪して犯人のアジトまで運転していくんだから心臓が2つあるんじゃないかって思うくらい根性が座っていますね。
ですが、小学一年生の身長で運転が出来たのかと疑問が残るところ。
ペダルに足が届きません。
ハイスペックウーマンの灰原哀が車の運転ごとき、なんなく出来てしまうのが上手い証拠でしょう。
5位.佐藤美和子
名探偵コナンの佐藤美和子刑事の愛車FDの赤なんだけど昔は、白だったらしい。赤に変えた理由は、峠を攻めてる時に事故にあってた車が白だったから、赤に変えたとか。雪の時の運転で相手から車が見えなくなるとかの理由で赤にしたらしい。 pic.twitter.com/9OeZ8GBRpv
— SEA (@SEA48600239) October 11, 2018
やっと警察官が出てきましたね!
警視庁の女警部補の登場です!
事件遺族の少女を見舞うために走りやの聖地・群馬県の冬名峠へ行った時のこと。
佐藤美和子は峠を通い詰めた甲斐もあり、伝説のドライバー「銀白の魔女」として語り継がれるほどになったのです。
きっと地元のドライバーからも恐れ憧れられていたことでしょうね。
その本人は全くそう呼ばれていたことも知りませんでした。
普通免許だけではなく、大型免許も持っているようですね。
4位.工藤優作
アマガミでは携帯もポケベルもPHSも出ないけどあれより10年前には既に携帯そのものはあったよ。
工藤優作が有希子ママとデートの連絡する時に活用している車に積むタイプね pic.twitter.com/dKn72Xbhgq— Kaminski (@lokotsko) August 10, 2020
出ました、夫婦揃ってのランクインです。
工藤新一の父親にして、工藤有希子の父親の工藤優作。
またの名をチート級オヤジです。
コナン=工藤新一が車の運転を出来るのは、工藤優作からハワイで教えてもらったからですよね。
なんでも教えることの出来る父親なので、ドラテクもかなりの腕前と見ます。
工藤有希子が危険なドラフトが出来るのも、夫の影響が強いのではないでしょうか。
もしかすると、ハワイで親子3人危険なドラテクをして遊んでいるのかもしれません。
悪戯好きな工藤優作ならしそうです。
3位.アンドレ・キャメル
キャメルさん(運転中) pic.twitter.com/TyFtGG9EGO
— しーな@風来坊 (@inanei) March 4, 2015
FBIの強面捜査官・キャメルが登場!
巷では無能呼ばわりされているキャメルですが特技があります。
それは、卓越したドラテクです。
そのドラテクはあの赤井秀一にも買われているほど。
2位.赤井秀一
赤井秀一がシボレー運転運転しながら鋭い目付きで正面を向いてるシーンはこれです!
この鋭いけど仄かに哀愁漂う感じがいとエモし pic.twitter.com/hEZ5zMWMeu— くりゅしゅ@ゲーム&アニメアカ (@kuryushu_31415) June 2, 2021
FBIの凄腕スナイパー・赤井秀一のおでましです。
狙撃の腕も去ることながら、ジークンドーの使い手、超イケメン、さらには運転技術も誇っているというパーフェクトマンです。
車内で煙草をふかしている姿は胸キュン。
なんとUSJのアトラクションでは赤井秀一のドラテクを体験できるほど。
ある意味で、天に召されそうです。
1位.安室透
安室透にモルカー運転させたい。(切実 pic.twitter.com/hwkYJ3ufmg
— Sirius (@Draupnir____9) January 16, 2021
堂々の第1位は、みんなのアイドル・安室透です!!
3つの顔を持ち器用に捜査をする男ですね。
きっと「名探偵コナンでドラテク№1と言えば?」と質問をすると9割くらいは安室透と答えるでしょう。
番外編:服部平次
髪の毛、あんなによく分からないツノなのにサラサラとなびく…バイクに乗る服部平次の素晴らしさよ…( ˇωˇ )
マジ、絶対いつかバイクと平次で本当に撮りたい…絶対撮りたい…_(:3 」∠)_ pic.twitter.com/F4EMSAAsnQ— びすこ▽1/1.23Live (@bisukok5u4) April 18, 2016
西の高校生探偵・服部平次は番外編として登場をしていただきました。
服部平次はバイクに跨っているシーンが多いキャラです。
しかも緑のボディで車体も大きいのでよく目立ちます。
劇場版「から紅の恋歌」では遠山和葉と二人乗りで、死ぬか生きるかを賭けたバイクテクまで披露。
命を賭けてまで守ってくれる男性ってロマンチックですよね。
名探偵コナン|感動的なドラテク名シーン
安室透が国のために爆走するシビれるシーン
安室透もといバーボンもとい降谷零!!!1番好きなのは降谷さん 全人類ゼロの執行人を観てくれ pic.twitter.com/r2qUV9zMqh
— 通行人 (@Ko_315P) January 6, 2022
真っ白なマツダRX-7がべこべこに凹むまでドリフトをキメる姿に脱帽。
劇場版「ゼロの執行人」なんて、安室透のために作られたような映画です。
安室透のドラテクを思う存分、拝み倒したいなら映画を観るべき。
さすが100憶の男、スケールがビッグです
冷静にカーチェイスをこなす赤井秀一に惚れる
4月14日(金)の金曜ロードSHOW!は劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢』!黒ずくめの組織とFBIが「潜入捜査官のリスト」を巡って激突!!赤井さんと安室さんが因縁の対決…!?読売テレビ・日本テレビ系(※一部地域を除く)で21:00~放送!お楽しみに!! pic.twitter.com/WOk62oQ9BA
— 江戸川コナン (@conan_file) April 13, 2017
劇場版「純黒の悪夢」では安室透とカーチェイスを繰り広げました。
真っ赤なボディのマスタングが、日本の公道で走ると目立ちます。
まるで違う作品を見ているかのように圧巻です。
もう無能なんて呼ばせない!キャメルの本気
赤井さんの死に疑問を抱き、事件を利用して調べていた安室さん。
安室さんは昴さんに、調べ上げた来葉峠での真相を突きつける…。
さらに証拠として、チョーカー型変声器をつけているはずだと、その首元に手を!?
TVアニメ『名探偵コナン』デジタルリマスター版「緋色の帰還(真相)」
このあとすぐ! pic.twitter.com/vvmJOKsKtN— 江戸川コナン (@conan_file) April 10, 2021
テレビアニメ第782話「緋色の帰還」では、ジョディ先生と赤井秀一の死因を探るために来葉峠へ向かうのですが何者かに追われ襲われます。
激しいカーチェイスを繰り広げた結果、相手を巻かせます。
さらには劇場版「緋色の弾丸」でも赤井秀一のサポート役をして、運転をこなしていき犯人逮捕に貢献。
その度胸とFBI魂に、キャメルの本気を見ました。
名探偵コナンのアニメ・原作漫画をお得に楽しむ方法

長い歴史を持つ名探偵コナン。
過去の伏線を確かめたい!もう一度あの名推理を見たい!という衝動に駆られる時もありますよね!
過去のアニメや原作マンガを見たい時にはネットを使ったほうがお得です。
ネット経由でアニメを見たり、原作マンガを読んだりすると、安いだけでなく、ポイントも貯まるので上手く使えば実質無料になる場合もあります。
名探偵コナンを存分に楽しむ人が一人でも増えてほしいので、アニメ、映画、原作マンガのお得な楽しみ方を下記の記事でまとめました!
ぜひ、お試してくださいね^^♪
↓アニメを無料で見る方法↓
https://animodra.com/post-568/
↓映画を無料で見る方法↓

↓原作マンガを安くお得に読む方法↓

まとめ:名探偵コナンのドラテクランキング
車の運転技術が上手いキャラランキング10位
- 10位.工藤有希子
- 9位.ウォッカ
- 8位.ジョディ・スターリング
- 7位.ベルモット
- 6位.灰原哀
- 5位.佐藤美和子
- 4位.松田陣平
- 3位.アンドレ・キャメル
- 2位.赤井秀一
- 1位.安室透
- 番外編:服部平次(バイク)
感動的なドラテク名シーン
- 安室透…劇場版「ゼロの執行人」で見せた車を破壊しながらのドラテク
- 赤井秀一…劇場版「純黒の悪夢」で安室透と壮絶なカーチェイスを披露
- アンドレ・キャメル…アニメ第782話「緋色の帰還」、劇場版「緋色の弾丸」のカーチェイス