アニモドラ
エンタメで人生に潤いを
アニメ

名探偵コナンはいつまで続くのか考察!終わりが見えない完結はいつになるのか

大人気アニメ「名探偵コナン」。本作がどのような終わり方をするのかは、コナンファンの永遠のテーマと言っても過言では無いと思います。

なぜなら、誰もが予測が出来ないからです。

それ故に、いつになったら終わるのか、終わりが見えない、というマイナスな意見も本作にはあります。

ここでは、名探偵コナンに終わり方について考察してみました。

名探偵コナンはいつまで続くのか

結論からしたら、いつまでも続く(続けられる)と個人的に考えています。

名探偵コナンは黒の組織と戦うという大きなストーリーが主として存在しています(以降は主ストーリーと呼びます)。

しかし、この主ストーリーは話数が進むにつれて進むストーリーではありません。

 

言うなれば、ストーリーが進むかどうかは作者の青山剛昌のさじ加減です。

その理由は、ラスボスとも言える黒の組織が、神出鬼没で、毎回登場するわけではないからです。

名探偵コナンのストーリー構成は、主ストーリー3割、複ストーリーが7割で構成されていると個人的に考えています。

 

そのため、3割の主ストーリーが進まない限り、コナンはいつまでも続くと思います。

そして残りの7割の複ストーリーも終わりはないと考えています。

何故なら謎解きに終わりは無いからです。世の中で謎解きが広まっていますが、謎解きのネタが尽きる事はありません。

 

コナンの殺人トリックも同様で、ネタが尽きる事は無いはずです。

むしろネタが尽きるのは、犯人の動機ですね。

その証拠に、恐ろしいくらいくだらない理由で殺人を犯している犯人も出てくるくらいになってきています。

名探偵コナンは終わりが見えないと言われるのはなぜ?

コナンの終わりが見えないのは、ラストに黒の組織が関係していると思います。

本作において、所々で登場する黒の組織ですが、未だに全貌は見えておりません。

そのため、読者からすると何も分からない悪役相手にコナンがどのように挑み、倒すのかが予測でき無い事が終わりが見えない原因かと思います。

 

黒の組織の目的は未だ不明であり、打倒しようにも殺すわけにもいきません。

おそらく警察に捕まって終わると思いますが、警察に捕まったくらいでどうこうなるような組織でもないような気もします。

そんな組織をどのように倒すのかは、作者の青山剛昌氏しか知り得ないことかと思います。

そしてそれがいつ公になるのかも青山剛昌氏のさじ加減かと思います。

名探偵コナンの完結話の内容を予想

名探偵コナンの完結話を以下のように予想してみました。

FBIやCIAの協力のもと、コナンは黒の組織を壊滅させる事に成功します。

赤井秀一がジンを倒し(殺すに至るかも?)、コナンが烏丸蓮也と対峙し、彼の今までの悪事を明らかにして、警察に引き渡すに至ります。

恐らく、烏丸はコナンの知り合いのため、辛い気持ちになりながらも彼を問いただすと思います。

 

コナンは、どこぞの大怪盗の3代目のように銃を持っていないため、殺すという事は出来ないと思います。

きっと博士が作ってくれたアイテムが大活躍するでしょう。

組織が無くなってからは、組織の技術を灰原が技術統括長という立場になり、今後は世の中に活かす技術へと発展させ、組織の技術を世界へと発信していきます。

 

そしてその中のひとつの技術である、APTX4869の技術は中止になりながらも、灰原が独自に粛々と研究を進め、最終的にはコナンを新一に戻すという流れになるかと思います。

新一に戻ったコナンは、蘭にプロポーズをし、ハッピーエンドという終わりからになると思います。

名探偵コナンのアニメ・原作漫画をお得に楽しむ方法

長い歴史を持つ名探偵コナン。

過去の伏線を確かめたい!もう一度あの名推理を見たい!という衝動に駆られる時もありますよね!

過去のアニメや原作マンガを見たい時にはネットを使ったほうがお得です。

 

ネット経由でアニメを見たり、原作マンガを読んだりすると、安いだけでなく、ポイントも貯まるので上手く使えば実質無料になる場合もあります。

名探偵コナンを存分に楽しむ人が一人でも増えてほしいので、アニメ、映画、原作マンガのお得な楽しみ方を下記の記事でまとめました!

ぜひ、お試してくださいね^^♪

↓アニメを無料で見る方法↓

https://animodra.com/post-568/

↓映画を無料で見る方法↓

dアニメストアで名探偵コナンの映画は見れない?劇場版が全部見れるVODを調査大人気アニメの「名探偵コナン」。長寿アニメとして日本の誇りの作品です。 映画も毎年のように上映されており、毎年春になると恒例行事のよう...

↓原作マンガを安くお得に読む方法↓

名探偵コナンの原作漫画を安く読む方法!電子書籍サイトまとめ『名探偵コナン』は1994年から少年サンデーで連載が開始した青山剛昌先生による探偵漫画です。 長年にわたってたくさんの事件を解決してき...

まとめ:名探偵コナンの完結について

黒の組織をコナンがどのように追いかけ続けるのかが、本作の見所のひとつであるのは確かです。長すぎてついていけない。

終わりが見えない。というマイナスな意見はありますが、それでも長く続いているのは、みんながコナンのラストを楽しみにしているからだと思います。

どんな終わり方をするのか今から楽しみですね。

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です