アニモドラ
エンタメで人生に潤いを
アニメ

名探偵コナン|アニオリと原作を見分ける方法3選!アニメオリジナルはつまらない?

「見た目は子供、頭脳は大人 真実はいつもひとつ」でお馴染み今年マンガの単行本が100巻超えた有名な名探偵コナンですが、実はアニメオリジナルストーリーがたまに放送されるのをご存知ですか?

今回はそんなアニメオリジナルストーリー(アニオリ)の見分け方をご紹介したいと思います。

名探偵コナン|アニオリと原作を見分ける方法3選

アニオリも原作とおなじようなストーリーになっています。

そこでアニオリと原作との見分け方を3つご紹介します。

アニメで江戸川コナン自身が伝える

アニメでの冒頭シーンで江戸川コナン(コナン)がその回のあらすじとヒントを伝えることが名探偵コナンのアニメがスタートするときのルーティンになっていますが、その際にコナン自身が「今回はオリジナルストーリー。」とアニオリの際に視聴者に伝えることが多いのです。

実際に名探偵コナン初のアニオリの際にはコナン自身が今回は初めてのアニオリだと伝えています。また、名探偵コナン恒例の「ネクストコナンズヒント」の際に時々ですが「次回はアニメオリジナルストーリー」と予告することがあります。

この方法は続けて名探偵コナンを見る際のみできる方法ですがぜひ試してみてくださいね。

(コナン初めてのアニオリ 6話バレンタイン殺人事件)

エンディングのスタッフを見る!

アニメといえども必ずエンディングのスタッフクレジットがあります。

特にアニメの場合は声優さんが多いためエンディングが長いのが特徴です。

その際にある場所を見ればその回が原作回かそれともアニオリかを名探偵コナンを見たことがない方でも見分けることができます。

 

原作回の場合、もうすでにコナンの生みの親である青山剛昌先生が脚本をしているのですから当然スタッフクレジットには構成という作業をしている方の名前が出てきますが、アニオリの場合は原作にない分「構成」という作業はありません。

その分「脚本」という作業が必要なため「脚本」というクレジットが出てきます。

そのため、アニオリだとわかるのはその回が終わった後になりますが、誰にでもわかる見分け方ではないかと思います。

その話が単発回かそれとも2話以上の連続回か

大体アニオリの場合は単発回であることが多いのです。

必ずとも単発回がアニオリというわけではないのです。

ごくたまに原作回の単発回もあり、初期シーズン以外は2話のアニオリも多数あります。

 

しかし、2話以上の長編、そしてスペシャルなどは脚本に沿った原作回になります。特に3話以上のストーリーは「黒の組織」が関わってくるため必ず原作になります。

「黒の組織」が関わることは原作以外では再現できないため「黒の組織」の誰かが出てきているのならばアニオリの可能性は100%ありません。

そのため、「黒の組織」以外の単発回は9割の確率でアニオリです。

 

次の話が単発回と知るにはアニメの最後の予告のタイトルの下に(前編)と書かれているため解ります。

また、動画配信サイトを利用する場合は必ずタイトルがついているのでそこをみて判断してみてください。

名探偵コナン|アニメオリジナルはつまらない?不評な理由

名探偵コナンのアニオリの見分け方をお教えしましたが、ごく一部のファンの方はアニオリがつまらないと評価する方もいます。

アニオリの場合、原作の青山先生が脚本をするわけではなく、あくまで脚本家の方がアニメの構成やストーリーを考えます。

そのため原作会とは違ってクオリティが下がってしまうのです。

 

また、ごく一部のアニオリの場合、犯人を一番最初に伝えることもあります。

そのため名探偵コナンのファンの方々は犯人を知りたいのではなくコナンと一緒に謎を解くのが楽しみで見ているため面白くないと思うのが理由です。

名探偵コナン|アニメオリジナルのオススメ神回を3つ紹介

名探偵コナンにはたくさんのアニオリがありますが、その中で3つ私のおすすめを紹介したいと思います。

452話 こんぴら座の怪人

この話は名探偵コナンの中では珍しいアニオリのスペシャルです。名探偵コナンの中でも人気のシリーズ「旅芝居一座」の第三弾です。香川県のこんぴら座が舞台のアニオリです。

140話 SOS!歩美からのメッセージ

この話は少年探偵団の紅一点の吉田歩美ちゃんが主人公の話になります。

風邪で休んでいる時泥棒が入り、命の危険に侵された歩美ちゃんをコナンがどのように助けるのかが見どころです。

225話 商売繁盛のヒミツ

この回は珍しくコナンの推理が外れその代わり少年探偵団の推理が当たるという珍しい回です。

名探偵コナンのアニメ・原作漫画をお得に楽しむ方法

長い歴史を持つ名探偵コナン。

過去の伏線を確かめたい!もう一度あの名推理を見たい!という衝動に駆られる時もありますよね!

過去のアニメや原作マンガを見たい時にはネットを使ったほうがお得です。

 

ネット経由でアニメを見たり、原作マンガを読んだりすると、安いだけでなく、ポイントも貯まるので上手く使えば実質無料になる場合もあります。

名探偵コナンを存分に楽しむ人が一人でも増えてほしいので、アニメ、映画、原作マンガのお得な楽しみ方を下記の記事でまとめました!

ぜひ、お試してくださいね^^♪

↓アニメを無料で見る方法↓

https://animodra.com/post-568/

↓映画を無料で見る方法↓

dアニメストアで名探偵コナンの映画は見れない?劇場版が全部見れるVODを調査大人気アニメの「名探偵コナン」。長寿アニメとして日本の誇りの作品です。 映画も毎年のように上映されており、毎年春になると恒例行事のよう...

↓原作マンガを安くお得に読む方法↓

名探偵コナンの原作漫画を安く読む方法!電子書籍サイトまとめ『名探偵コナン』は1994年から少年サンデーで連載が開始した青山剛昌先生による探偵漫画です。 長年にわたってたくさんの事件を解決してき...

まとめ:名探偵コナンのアニオリ見分け方について

今回は名探偵コナンのアニオリについて見ていきました。

名探偵コナンの場合、アニオリも十分にコナンらしさを楽しむことができます。

ぜひ、原作回のみだけではなくアニオリも見て名探偵コナンを1から見直したら新たな発見があるかもしれません。ぜひ、名探偵コナンで素敵な1年を過ごしてください。

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です