アニモドラ
エンタメで人生に潤いを
アニメ

名探偵コナン|赤井秀一と安室透の確執を分かりやすく解説!工藤邸のお茶会で和解したのか

今や名探偵コナンの大人気キャラクターと君臨している赤井秀一と安室透。

どちらも劇場版にもメインとして登場をする程の人気を誇っています。

ですが、この2人は仲良くなく確執があります。

その確執とはどのような内容なのでしょうか?

そして、2人は工藤邸のお茶会にて和解をしたのでしょうか?

このような観点から解説をしていきます。

名探偵コナン|赤井秀一と安室透の確執とは?分かりやすく解説

赤井秀一と安室透の確執について分かりやすい解説をしてきます。

安室透は殺したいほど赤井秀一を憎み恨んでいます。

いつもは飄々として感情の浮き沈みがない安室透が、感情をむき出しにする相手が赤井秀一なのです。

 

何故、ここまで安室透は赤井秀一を憎んでいるのでしょうか。

要約をすると「安室透が公安警察の仲間を赤井秀一に殺されたと勘違いをしている」からです。

安室透は3つの顔を持ち、降谷零という名前で公安警察として働いている彼が本当の姿。

 

スコッチという男は共に黒の組織に潜入捜査をしていた仲間であり、幼なじみであるモ諸伏景光でした。安室透はバーボンというコードネームでした。

安室透は、同じように黒の組織に潜入捜査をしていたライことFBIの赤井秀一がスコッチを殺害したと勘違いを未だにしていますが真実は異なっています。

 

スコッチが黒の組織に自分が公安警察だとバレるのを避けて自決をしようとしていたのですが、赤井秀一が自分の正体がFBIだとスコッチに明かします。

赤井秀一がお互いのことを話し合おうと持ち掛けたところ、誰かの気配に気付きスコッチは即座に公安警察だという情報漏洩を恐れて携帯電話と胸を拳銃で撃ち抜き自決…死んでしまいました。

 

その誰かの気配というのは、あろうことか安室透だったのです。

間が悪く拳銃はスコッチだけでなく赤井秀一が掴んでいるような姿だったのであたかも赤井秀一が拳銃で殺害をしたような形になってしまったのです。

その現場を目撃した安室透は憤慨をします。

 

それ以来、赤井秀一を目の敵にしている安室透。

近付いてきた気配がまさか仲間でその人物がきっかけで死んでしまったという悲しい真実を、赤井秀一はずっと黙っています。

安室透がその真実を知って自責の念に駆られないようにするためなのかは不明ですが、なんにせよ赤井秀一の気遣いと感じますね。

名探偵コナン|赤井秀一と安室透は工藤邸のお茶会で和解した?

ずっと確執を抱えたまま過ごしている2人ですが、和解をしたことはあるのでしょうか?

一時、和解をしたことがある工藤邸のお茶会をご紹介します。

工藤邸で和やかに2人でお茶を啜りながら当時のことについて話をしたのでしょうか…そんなほんわか展開はありえないでしょう。

 

工藤邸の居候として沖矢昴として身を隠している赤井秀一と、黒の組織のバーボンとして工藤邸に不法侵入をした安室透はお互いに拳銃を突きつける形で対峙をしました。

そこに工藤夫妻が現れ、お茶でも飲みながら話しませんか…となったのです。

どんな内容の話をしていたのか考察をしていきます。

 

やはり大事な話題は「スコッチの死の真相」ですよね。

赤井秀一はスコッチの自決を止められなかった自分に後悔をしている描写がありました。

単行本85巻にて「今でも悪かったと思っている…」と安室透に話していることから、スコッチの自決を阻止できなかった自分にも問題があったのでは?と思っています。

 

安室透もまたスコッチに重荷を背負わせてしまい自決にまで至らせてしまったことを後悔していました。

安室透も赤井秀一も後悔をしている点から、スコッチの死という現実を受け止められていないのかもしれないですね。

コナンの両親である工藤優作・有希子の夫婦が話に入ったことにより2人きりで話すよりかは柔和に穏やかに言葉を交わせたと予想をします。

名探偵コナン|なぜ工藤邸のでお茶会をすることになった?何巻何話の出来事?

単行本第95巻1076話、テレビアニメ1012話の出来事でした。

工藤邸のお茶会のきっかけは、修学旅行編で「工藤新一が生きている」という噂がネットに流れたことでした。

噂の火消しは出来た者の、黒の組織の目を欺けず工藤邸に捜査が入ることに。

 

組織のナンバー2・ラムがバーボンに「工藤新一の生死の調査」を命じられ、工藤邸へと侵入することになりました。

このままでは新一の生存が組織にばれてしまう恐れがあり、近しい人間たちに被害が及ぶ可能性が高くなります。

そこで、コナンは工藤新一の情報を漏らさないように根回しをしないといけなくなりました。

 

根回しをするため、工藤新一の両親が「工藤新一の生存」を安室透に伝えて口止めをしたのかもしれません。

そして、あわよくば黒の組織の情報を少しでも獲得しようと思ったのでしょう。

安室透とゆっくり話をする機会なんてありませんからね。

ですが、詳しい話し合いの描写がなかったので工藤夫妻と赤井秀一が安室透に対して、どんな取引をしていたのかは不明なままです。

きっとコナン側が有利に働く取引をしたのだと思います。

名探偵コナンのアニメ・原作漫画をお得に楽しむ方法

長い歴史を持つ名探偵コナン。

過去の伏線を確かめたい!もう一度あの名推理を見たい!という衝動に駆られる時もありますよね!

過去のアニメや原作マンガを見たい時にはネットを使ったほうがお得です。

 

ネット経由でアニメを見たり、原作マンガを読んだりすると、安いだけでなく、ポイントも貯まるので上手く使えば実質無料になる場合もあります。

名探偵コナンを存分に楽しむ人が一人でも増えてほしいので、アニメ、映画、原作マンガのお得な楽しみ方を下記の記事でまとめました!

ぜひ、お試してくださいね^^♪

↓アニメを無料で見る方法↓

https://animodra.com/post-568/

↓映画を無料で見る方法↓

dアニメストアで名探偵コナンの映画は見れない?劇場版が全部見れるVODを調査大人気アニメの「名探偵コナン」。長寿アニメとして日本の誇りの作品です。 映画も毎年のように上映されており、毎年春になると恒例行事のよう...

↓原作マンガを安くお得に読む方法↓

名探偵コナンの原作漫画を安く読む方法!電子書籍サイトまとめ『名探偵コナン』は1994年から少年サンデーで連載が開始した青山剛昌先生による探偵漫画です。 長年にわたってたくさんの事件を解決してき...

まとめ:赤井秀一と安室透について

赤井秀一と安室透の確執とは?分かりやすく解説

  • 安室透が公安警察の仲間を赤井秀一に殺されたと勘違いをしているから。

赤井秀一と安室透は工藤邸のお茶会で和解した?

  • 工藤夫妻も入ったので穏やかに話が出来たのでは、と考察。一時和解をした。

なぜ工藤邸のでお茶会をすることになった?何巻何話の出来事?

  • 単行本第95巻1076話、テレビアニメ1012話の出来事。
  • 「工藤新一の生存」を安室透に伝え口止めをするため。工藤夫妻と赤井秀一が安室透に対して、どんな取引をしていたのかは不明。

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です