大人気アニメ「名探偵コナン」。
本作の悪役といえる黒の組織の対として存在するのがFBIです。
その中でも優秀な存在なのが、赤井秀一です。黒の組織のシルバーブレッドとして存在する彼ですが、元々は黒の組織に所属していました。
ここでは、そんな彼について紹介していきます。
名探偵コナン|赤井秀一とは?年齢・身長・体重など
今年は推しという存在ができて
2回目の年越し!
やっぱり推しのいる生活は本当に幸せです( ˶˙˙˶)
来年も幸せが続きますように!#年越し
#名探偵コナン
#赤井秀一 pic.twitter.com/E0NVnFxCaM— ヒ@被弾済 (@akai_1002) December 31, 2021
FBI捜査官チームの実質的なエース格です。
日本人の父である赤井務武と日系イギリス人の母であるメアリー・世良の長男で、イギリス人のクォーターです。弟に羽田秀吉、妹の世良真純を持ちます。
年齢は32歳と公表されています。
身長と体重は公表されていないため、推測してみました。
赤井は毛利小五郎より少し小さく作中では描写されています。
毛利小五郎の身長も発表はないのですが、水平線上のストラテジーで犯人の特徴を聞かれた小五郎は「犯人の身長が170cm前後」である事を示す為に、眉毛よりも下の部分で手を止めていたため、185cm位かと思います。
そのため、赤井秀一の身長は180cmぐらいかと思います。
成人男性の180cmの平均体重は、71.3kgとなっていますが、赤井はFBIでもある事から、多少は筋肉質である事が考えられるため、74kgくらいかと思われます。
黒の組織に所属していた頃は、ライのコードネームを持っていました。
しかし、FBIの潜入捜査官である事が組織にバレてしまい(FBIの仲間のミスによる)、組織から追い出されてしまいます。
名探偵コナン|赤井秀一が帽子(ニット帽)を被っているのはなぜ?
#あなたが今年一年推し続けた人
#赤井秀一
これからもずっと推し続けます!!! pic.twitter.com/BcXMmj378T— しゅう/Silver Bullet (@Pleiades_Rye) December 31, 2021
どんな時でもニット帽をかぶっていますが、赤井秀一のもうひとつの顔である沖矢昴は帽子を被っていないため、赤井秀一に限ってのキャラクター設定かと思います。
赤井秀一のグッズや、画像などでも、常にニット帽を被っています。
原作の92巻で、昔の回想シーンで、海に遊びにきていた赤井家をピックアップしたストーリーがありました。
赤井はその時でもニット帽ではありませんが、キャップを被っており、帽子をとったシーンはありませんでした。
つまり、赤井秀一と帽子というのはもうセットという事ですね(目暮警部と帽子みたいなものかと思います)。
ここからは私の推測ですが、赤井秀一と帽子の関係は、声優の池田秀一さんが関係していると思います。
赤井秀一の秀一は、池田さんの秀一から来ており、赤井秀一の赤井は、池田さんが声優を務めた「機動戦士ガンダム」の「赤い彗星のシャア」の「赤い」から来ているというのは有名な話です。
そして、ガンダムに出ていたシャアというキャラクターは常に仮面を付けており、素顔を晒さないキャラクターでした。
つまり、赤井秀一の帽子というのは、シャアの仮面と同じなのではと個人的には考えています。
名探偵コナン|赤井秀一が長い髪の毛を切った理由
#ラジオ川越 #あやまほコナン #2022年
あやさんまほさんあんなさん赤井秀一トークもいいね📻! pic.twitter.com/x1G4voWFK5— シェリーメイ・ダッフィーLOVE (@TBVJwwV4OUcpw2D) January 1, 2022
切った理由は組織から追い出された事が関係しています。
昔、赤井は、潜入捜査官として、黒の組織に所属していました。その当時は、ジンと同じくらいの長髪でした。
しかし、組織の会合で、FBIである事がバレてしまい、組織から出されてしまいました。それを機に、赤井は髪の毛を短髪にしています。
原作の32巻で、赤井が髪を切った理由を「恋人にふられっぱなしであることによるゲン直し」と語っています。
この「恋人」とは灰原のお姉さんの宮野明美のことではなく、組織のことを指しています。
FBIの上長であるジェイムズに「『恋人』とよりを戻せそうなのか」と聞かれた時には、「私をふったことを血の涙で後悔させてやりますよ」と発言しています。
その事からも、恋人とは組織のことであり、その組織を倒すために髪を切ったと推定されます。長髪の赤井もカッコいいですけどね。
名探偵コナンのアニメ・原作漫画をお得に楽しむ方法

長い歴史を持つ名探偵コナン。
過去の伏線を確かめたい!もう一度あの名推理を見たい!という衝動に駆られる時もありますよね!
過去のアニメや原作マンガを見たい時にはネットを使ったほうがお得です。
ネット経由でアニメを見たり、原作マンガを読んだりすると、安いだけでなく、ポイントも貯まるので上手く使えば実質無料になる場合もあります。
名探偵コナンを存分に楽しむ人が一人でも増えてほしいので、アニメ、映画、原作マンガのお得な楽しみ方を下記の記事でまとめました!
ぜひ、お試してくださいね^^♪
↓アニメを無料で見る方法↓
https://animodra.com/post-568/
↓映画を無料で見る方法↓

↓原作マンガを安くお得に読む方法↓

まとめ:名探偵コナンの赤井秀一について
FBIと黒の組織という2つの異例の経歴を持つ赤井は、FBIでの活躍はもちろんですが、黒の組織の中でも優秀な人材であったようで、同じ組織であるジンですら、彼に一目おいています。
そんな彼と新一が手を組み、黒の組織にどのように挑んでいくのか、これが名探偵コナンの楽しみのひとつかと思います。これからが楽しみですね。